見出し画像

タリア・ラフード:Talia Lahoud "El Helwa Di"

世界の歌姫たち」という我ながらベタな名前だなと思うマガジンを作って、愛している女性シンガーばかり、愛している思いのたけを週1、火曜日に投稿している。16回目の今日は、14回目のフェイルーズに引きずられてレバノンから、これからが楽しみの歌姫だ。

前回、私が投稿している歌姫について「手が絶対に届かない憧れみたいなもの、理解を超えて崇拝する対象」として少々厳しい定義をし、日本の女性ミュージシャンでは誰も私にはピンとこない、とした。その割に、レバノンの美人には弱いのか、というところが突っ込まれてしまうところだが、年始の一本目なので許してほしい。

ついこの間、メジャーデビュー2曲目を出したばかりだ。

2年前に発見してからぞっこんのこの人、YouTuberと言ったほうがよいかもしれない。インスタもfacebookページもある。

なんといっても魅力はガット・ギター一本の弾き語りの演奏だ。強烈なテクニックがあるわけでもなく、大きな資本やプロダクションがバックについているわけでもないのだろう、録音機材や場所に恵まれているわけでもなく、レバノンのアパートかどこかだろうかで撮影されたそっけなさ、動画の音質もそれほどよくない。しかし、丁寧に英訳歌詞もつけたりコーラスのオーバーダブなど地味だが丁寧に作られている。だいぶん以前からコンスタントに動画を投稿して地道にファンを増やしてきている感じが、応援したくなる。

YouTubeの動画では、フェイルーズの曲やナンシー・アジュラムの曲などをカバーしている。

ちなみに、これらの曲はフェイルーズのライブ動画かどこかで聴いた覚えがあるのだが、残念ながらぱっとオフィシャルなものを見つけることができなかった。タイトルのアルファベット表記のせいかもしれない。

アランフェスのメロディにアラブ語の詩を載せた次の "Li Beirut" は、前々回紹介したFeiruzのアルバム "Maarifti Feek" の7曲目で聴くことができる。

さすがに、フェイルーズの声と比較してはいけないが、タリアにはタリアの良いところがあると思う。

Daidaの曲のカバー  "Helwa Ya Baladi" (美しき我が祖国)(*1) もなかなかよかった。よく見かける Helwa はアラビア語で「美しい」という意味らしい。

彼女の魅力は、これほど素朴で親しみやすく、コマーシャリズムの手垢を感じさせずに、そのまま手の届かないところに行ってしまいそうな、そんな純粋な雰囲気だ。とにかく、応援している。これから先、数年後、いや数十年後が楽しみな歌姫である。

■注記

(*1) 今日、この記事を書いていて、なんと日本人で、アラブ歌謡を歌う人がいることを知った。その名は、こやすなほみ。日本語で歌うアラブ歌謡の動画をYouTubeで聴くことができ、驚きだ。"Helwa Ya Baladi"もある。

しかも、現地のメジャーなテレビ番組 "Arab Idol"で2014年に出演しているのだ。

私の歌姫、ナンシー・アジュラムも審査員で聴きいっているのがわかる。

こやすなほみについては、見つけたばかりなので、聴き込むのはこれからだ。

しかし、それにしても、私も世間知らずもいいところだ。。。

(*x) レバノン情勢、経済危機を脱するのはまだまだ時間がかかりそうだという観測。

President Aoun: Lebanon needs ‘six to seven years’ to exit crisis | Business and Economy News | Al Jazeera

最新情勢は、Al Jazeera のまとめをチェックするとよいと思う。

Lebanon | Today's latest from Al Jazeera


■関連 note 投稿


■関連 note マガジン

1. 好きでよく聴いているミュージシャンを紹介。毎週木曜日に更新中。ギタリスト多め、たまに懐メロ。

2. 愛している女性シンガーに特化したのが、我ながらベタな名前だと思うが「世界の歌姫たち」。こちらはさらに愛している思いのたけのみの記事ばかり、週一、毎週火曜日に新しい記事を書いている。懐メロ多め。

3. いずれも、耳もあまりよくないし、知識も少ない、語彙力もない、なので、基本YouTubeやSpotifyのリンク貼り付けと「好きだー」「愛している」というだけの記事ばかりになっているし、そうなっていく。

私本人が楽しく書いていることだけは間違いない、それだけは伝わるだろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?