マガジンのカバー画像

就活の話

42
就活生に向けて
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【学び㊼冊目】ビジョナリー・カンパニー2

【誰バス~採用は会社全体に関わるタスク】ビジョナリー・カンパニー2での学びは、かの有名な…

isamu
3年前
3

【学び㊽冊目】 事業計画書の作り方

当然ながら、事業計画を立てる際には、大きな部分からまず先に決めていき、それを細分化して検…

isamu
3年前
5

【学び㊻冊目】営業戦略の立て方・活かし方

【違う視点から】今回、この本を読むに至り、少し違う視点をもって読んでみようと思いながら、…

isamu
3年前
7

【学び㊺冊目】「年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの対話術」からの学び

【質問に対して質問で切り返す!?】通常、クライアントから質問が来たら答えてあげたくなるも…

isamu
3年前
4

【学び㊹冊目】ドラッカー名言集

【企業は一夜にして消滅する】 財務上の考え方では、Going Concernというものがあります。基本…

isamu
3年前
5

【学び㊸冊目】 ドラクエが分かれば経営がわかる

【ハインリッヒの法則】 ハインリッヒの法則は、「1件の重大事故の背後には㉙件の軽微な事故…

isamu
3年前
3

【学び㊷冊目】不格好経営

【南場さんは経験主義者?】今回は、南場氏がDeNAの創始者である事以外、事前情報全く無しの状態から読み始めましたが、まず一番最初に驚いたのは、本書の構成です。構成のほとんどが、自らのストーリーにフォーカスしているのです。 有能なプレイヤーは技術を語りますが、経営者は「コンセプト」を語ります。 経営者が本を出すことによって伝えたいのは、コンセプトです。少なくとも、名が知れていて、一定の成功を収めている経営者は間違いなくコンセプトを本で伝えます。(そもそも、成功していない経営