見出し画像

ゼロからデザインやってみた③【恐怖の幕開け】

前回までの流れ
素人がデザインの勉強を独学でしてみたいと本を片手に始めたが…

Illustratorはどうしても慣れない!😭

(練習しろよ!)って話ですが、1ヶ月後から有料版でしか使えないこともあり、使い続けられないという事で……。

プロクリエイトで完結出来ないか⁉︎

という思いつきで、
プロクリエイトOnlyで挑戦❗️


今回のお題

【キャンペーンのDM】

お手本


★ポイントは素材のバランスをいかに取るからしいです。


Illustratorでしか素材がつかえないので、写真として取り込んだ素材の背景を透明化して使います。

適当に無料の透明化アプリを使って…


プロクリエイトに写真として読み込みました。
あとは、自由に配置していって…

カラーを合わせようとしたんですが…

使用カラーの表示が、CMYKで書いてあるんですが、プロクリエイトは、RGBで書いてあるんです。

( ´Д`)カラーどうやってつくるの?

インターネットで[カラー変換]と検索。

こんなのがでてきたので、変換して、近い色(全く同じではなかった)ができたのでそれを使いました。

もちろんIllustratorのフォントは使えないので、適当にプロクリエイトに初めから入ってるフォントを使って…

( ´Д`)正直、フォントどうにかしたい


できたのがコレ👇


お手本とくらべると


四苦八苦している様子が伝わりましたでしょうか。
なんとか、それっぽいDMが完成しました。
手間はかかりますが、Illustratorを使わずにプロクリエイトのみで作れたので、その点はホッとしてます(^。^)

つづく(?)


#デザイン   #30日チャレンジ #新しい習慣 #デザインのドリル #新しい趣味 #プロクリエイト #iPad

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)