見出し画像

何物にも染まることなかれ

皆さんこんばんは。
毎日投稿をするはずが途切れ途切れで申し訳ないです。
金曜日に彼女のお祝いで出かけていたんですが、そのあと疲れてたのか熱を出してしまい少し寝込んでおりました。
遊び疲れで熱を出すなんて若い時以来ですw

さて今回は自分の芯を持ちましょうという内容なのですが
皆さんはどんなお仕事をされているでしょうか?
もしくは学生さんならどんな分野が好きでどんなグループに属しているでしょうか?
もちろん1人が好きで孤独を愛する人もいるでしょう。

僕は仕事はIT業界でスポーツの世界にも身を置いています。
その中でその業界ならではのルールとか空気感というものについて良くも悪くも考えることがあります。

例えばIT業界で言えば周囲の人からは華々しい仕事で先進技術を駆使して
ハイテクな仕事をしているイメージを持たれますが実際はそんなことはありません。
発狂しそうな状態でパソコンに向かい問題が起こるとミーティングをしてまたパソコンに向かう。
狂った野獣みたいな人がたくさんいますw

スポーツ業界でもそうです。
伝統は大事だとは思いますけど、体育会系という謎のルール。
無駄にきつい上下関係に派閥争いや陰口・噂話などなどスポーツマンシップなんてどこへやらって感じですよ…。
そんなことばかりしてくる人から正々堂々とか言われてもどの口が言ってるんだって笑えてきちゃいますよね。
そしてそこに胡坐をかいて私腹を肥やす協会の偉い人達はもう人間とすら思えません。

とまぁ僕が知る小さな世界だけでも、いろんな特殊ルールや業界独自の習わしみたいなものがあるんです。
先程も言いましたが伝統を大事にする心は必要ですよ。
ただそれに染まる必要はないと僕は思います。

この道具はこうやって使わなきゃいけないとか、ここはこう言わなきゃいけないとかっていうのは今までそうだったというだけでこれからもそう在り続ける理由にはなりません。
むしろ変えてしまった方がいいことだってたくさんある。
それを伝統とか歴史なんて言葉で覆いつくして自分たちの都合のいいように動かそうとする人に染まる必要なんてないんです。

「入れ墨が入ってる人が怖い」
だからダメだ。
「パチンコはギャンブル中毒になる」
だからダメだ。
「ピアスなんて体を傷つけるだけ」
だからダメだ。
同じようなことが他にもたくさんありますよね?

けどそれを理論立てて話してくれる人や、なぜダメなのかを完璧に説明してくれる人なんていません。
データで出てますからとかじゃなく、人間心理として納得のいく説明をしてくれる人なんていないんです。
それはなぜか?
自分じゃないから別人だから100%の理解なんて求めちゃいけないんですよ。

僕は最初に言いました。
「何物にも染まることなかれ」
そして最後に言います。
「何物も染めることなかれ」

「自分は自分、他人は他人」
 お互い尊重し合って生きていければ楽しいと思いますよ。

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?