見出し画像

【自己肯定感を鍛える】 「ダメな自分」に落ち込んだときに…

HSP(繊細)気質の起業家さんへー

今日はおすすめの書籍のご紹介です

  • 「成功しているように感じる人」と比べて焦ること、ありませんか?

  • 「ダメな自分」に落ち込んだり、イライラすること、ありませんか?

焦ったり、苛立ったり、落ち込んだりして
気持ちがネガティブな状態になると、
とてもシンドイですよね。

HSP(繊細)さんの場合は特に、
ちょっとしたことでも「自己肯定感」が
低くなってしまいがちです。

自己肯定感が低くなると
頭の中はモヤモヤ、イライラ…

今まで出来ていたことまで
迷ったり、上手くいかなくなったり…

逆に言えば、
自己肯定感を高めることができると
もともと、才能や良い特徴がたくさんある
HSP(繊細)さんなので、
上手くいくことが増えてきます。

では、どうやって「自己肯定感」を高めるのか?

私自身の経験上、
自己肯定感を高めるには
トレーニングが必要だと思います。

自分の中で気づきや発見を得ながら
実生活で実践していく中で
少しずつ育てていくものだということです。

そのために役に立つ本だと感じているので
今回はご紹介させていただくことにしました。

この書籍を通して、
自己肯定感のトレーニングをすることで、
少しずつですが、心を楽に、自分らしく
ビジネスに取り組めるようになると思います。


【おすすめ書籍】
自己肯定感をはぐくみなおそう
自分と対話する10日間

森かほり 著

自己肯定感をはぐくみなおそう
自分と対話する10日間

>>Amazonで購入が可能です

著者の森かほりさんは、
PTAを通じて講演を多数行っており、
子育てに悩むお母さんのサポートもされています。

この書籍は子育てに限らず、
ビジネスや仕事で悩んでいる時、
落ち込んでいる時にも
刺さる内容になっています。

Kindle版のみの販売ですが、
本編も30ページ未満と短めで
スマホで手軽に読み返せてとても良いです。

ネガティブなときに必要な所を読むも良し、
定期的に読み返すのもおすすめです。

私自身も偉そうに紹介していますが
ネガティブになることが多いので、
定期的にこの本を読み返すようにしています。

・他人と比べてネガティブになった
・集客が上手くいかずにモチベーションが下がる

そんな方はぜひ一度読んでみることをおすすめします!

アフィリエイトではないので、
本が売れても私は得しませんが(笑)、
良い本なのでご紹介させていただきました。

※著者の森かほりさんにも許可をいただいています

>>書籍の購入はAmazonから


“繊細な人”のための集客術を無料プレゼント

自己肯定感を高めたら、
ビジネスで成功するために
確率の高い、再現性の高い
「繊細な人のための」集客法も
ぜひ知ってください。

今なら、無料で動画講座をプレゼント中です

>>今すぐ無料動画セミナーを見る

【今すぐ無料でセミナー動画を見る】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?