松田 龍太郎

食業プロデューサー 2015〜 慶應義塾大学SFC三田会代表 2022〜 東北芸術工科…

松田 龍太郎

食業プロデューサー 2015〜 慶應義塾大学SFC三田会代表 2022〜 東北芸術工科大学 企画構想学科 准教授 2022〜 慶應義塾大学院 政策・メディア研究科 修士課程在学 「人と食の接点を、より良くする」をコンセプトに、食に関する企画・プロデュース業を営む。

記事一覧

包む、食品、パッケージデザイン(その2)

面白い事実が2つ潜んでいる。 ❶母親が胎児を守るように、大切なものを守ったり、飾ってとと…

2

包む、食材、パッケージデザイン。

2024年4月がスタートした。 東北芸術工科大学も3年目となる。 大学も授業シラバスを作り上げ…

松田 龍太郎
3週間前
5

タイ・バンコク食日記 23/09/05

タイは、バンコクに来ております。 訪問の理由は二つ。 一つは大学業務としての派遣と、食関…

松田 龍太郎
7か月前
3

ダイスケさんがおっしゃること

「今週は、リュウタロウウィークだね」 GW前に中山ダイスケさんが、 スケジュール帳を見なが…

松田 龍太郎
11か月前
1

問題を作ることと、新しいゼミ生を探すこと。

僕は問題を作ることが好きだ。 実はQ&Aで、Qが一番難しいと言われています。 僕がQで、一番…

2

白米は多い方が良いのか?

例えば、眠たくなるとする。

目を瞑ると、ふと、皆が寝静まった 海外旅行中の、ジェット機の中の様子を思い出す。 僕は、…

2

そうだ。雲の上に、行こう!

起業してから早10数年。 仕事をはじめ、遊びで海外に行くなど 遠くにいくことを飛行機で慣れ…

4

Z世代、若人たちと原点回帰。半学半教、そして教師になる。

本日より山形県山形市にある東北芸術工科大学より デザイン工学部企画構想学科に准教授として…

15

44歳にして、初めての市長選投票。

実は大学入学に際して住民票を移してから、 おおよそ20数年ぶり、実は初めて弘前市長選の 選…

1

【クローズアップ】日本の食、地域の食をプロデュースする若きリーダー 松田龍太郎

2015年の記事だけど、とても丁寧に書かれた記事で、僕もたまに読み返します。記事としては株式…

8

居酒屋運営の主要14社、コロナ前比で1356店が閉店 ”保守的”な店舗政策続く

memo(東京商工リサーチより転載記事となります) 新型コロナ感染拡大から2年が経過した。こ…

2

先日「京都に芸大あります?」って話をしたら、「#京都造形芸術大学(現在の #京都芸術大学 )」と「#京都市立芸術大学」があることに気づいた。。そうか「京都造形芸術大学」は名前が変わっていたんだね。。

海の風景が変わる時、食文化も変革する。「食」が解答方法だとすると、問題は「異分野…

今日は、海の風景(風車?)の話から、これからの食文化の動きを考えてみたいと思う。 ***…

2

メモ:緊急事態宣言
第一回:20年4月7日~5月25日
第二回:21年1月8日~3月21日
第三回:21年4月25日~6月20日
第四回:21年7月12日~9月30日
まん延防止等重点措置
第一回:21年4月5日~9月30日
第二回:22年1月9日~2月20日

都市の可視化をすることを、マトリックス化すると、既存のインフラの集合体と気づく。空調、厨房機器、食材。日本の都市は、地方や世界から届くもので出来上がっているといえるかもしれない。

包む、食品、パッケージデザイン(その2)

面白い事実が2つ潜んでいる。 ❶母親が胎児を守るように、大切なものを守ったり、飾ってとと…

2

包む、食材、パッケージデザイン。

2024年4月がスタートした。 東北芸術工科大学も3年目となる。 大学も授業シラバスを作り上げ…

松田 龍太郎
3週間前
5

タイ・バンコク食日記 23/09/05

タイは、バンコクに来ております。 訪問の理由は二つ。 一つは大学業務としての派遣と、食関…

松田 龍太郎
7か月前
3

ダイスケさんがおっしゃること

「今週は、リュウタロウウィークだね」 GW前に中山ダイスケさんが、 スケジュール帳を見なが…

松田 龍太郎
11か月前
1

問題を作ることと、新しいゼミ生を探すこと。

僕は問題を作ることが好きだ。 実はQ&Aで、Qが一番難しいと言われています。 僕がQで、一番…

2

白米は多い方が良いのか?

例えば、眠たくなるとする。

目を瞑ると、ふと、皆が寝静まった 海外旅行中の、ジェット機の中の様子を思い出す。 僕は、…

2

そうだ。雲の上に、行こう!

起業してから早10数年。 仕事をはじめ、遊びで海外に行くなど 遠くにいくことを飛行機で慣れ…

4

Z世代、若人たちと原点回帰。半学半教、そして教師になる。

本日より山形県山形市にある東北芸術工科大学より デザイン工学部企画構想学科に准教授として…

15

44歳にして、初めての市長選投票。

実は大学入学に際して住民票を移してから、 おおよそ20数年ぶり、実は初めて弘前市長選の 選…

1

【クローズアップ】日本の食、地域の食をプロデュースする若きリーダー 松田龍太郎

2015年の記事だけど、とても丁寧に書かれた記事で、僕もたまに読み返します。記事としては株式…

8

居酒屋運営の主要14社、コロナ前比で1356店が閉店 ”保守的”な店舗政策続く

memo(東京商工リサーチより転載記事となります) 新型コロナ感染拡大から2年が経過した。こ…

2

先日「京都に芸大あります?」って話をしたら、「#京都造形芸術大学(現在の #京都芸術大学 )」と「#京都市立芸術大学」があることに気づいた。。そうか「京都造形芸術大学」は名前が変わっていたんだね。。

海の風景が変わる時、食文化も変革する。「食」が解答方法だとすると、問題は「異分野…

今日は、海の風景(風車?)の話から、これからの食文化の動きを考えてみたいと思う。 ***…

2

メモ:緊急事態宣言
第一回:20年4月7日~5月25日
第二回:21年1月8日~3月21日
第三回:21年4月25日~6月20日
第四回:21年7月12日~9月30日
まん延防止等重点措置
第一回:21年4月5日~9月30日
第二回:22年1月9日~2月20日

都市の可視化をすることを、マトリックス化すると、既存のインフラの集合体と気づく。空調、厨房機器、食材。日本の都市は、地方や世界から届くもので出来上がっているといえるかもしれない。