見出し画像

TSUKUBA COFFEE FESTIVAL 2019 ☕️

秋晴れ。最高の珈琲日和。

つくばコーヒーフェスティバル2019に参加してきた。

つくばのコーヒー文化を盛り上げるために行われたこのイベントは今回で2回目。

自分が豆を買うために足しげく通う老舗のコーヒーファクトリーを始め、つくばにゆかりのあるコーヒーショップが出店するお祭りだ。

笠間焼のカップが付いたチケットを購入し、そのカップを持って各出店を回る。4杯まで飲み比べできるシステム。

画像1

ここに出店しているお店はどこも個性的で、目移りしかしない。そんな自分と同じようなクラスタの人たちが各お店に行列を作り、会場はおおいに賑わっていた。

迷いに迷ったあげく今回飲み比べしたのは以下4店。

1. CAFE BANRAIKEN

画像2

コーヒー豆といえば、南米あたりが有名だが、このお店の取り扱う豆は中国やミャンマーなど、あまり馴染みがないような産地の豆。

ミャンマー出身の知人とコーヒー話で盛り上がったこともあり、一度飲んでみたかった。

すっきりとして飲みやすい味わい。美味しい。

2. YATABE COFFEE

画像3

ユニフォームを揃え、統一感のある見た目で男前な感じで珈琲を淹れていた。

このお店では、試し飲みのカップをお湯で温めててからコーヒーを注いでくれた。コーヒーはこういう一手間が重要だったりするので、好印象だった。

珈琲は グァテマラ オリエンテナチュラル。しっかりとした味わいで、これもまた美味しい。

3. SUGAYA COFFEE

画像4

ここは、4種の中から飲み比べのコーヒーを選べるとのことで、エチオピアをチョイス。

めちゃくちゃ香りがいい。かなりフルーティな感じなので、コーヒーが苦手なひとに勧めたい。美味しい。

4. PHILOCOFFEA

画像5

ワールドブリュワーズカップ 2016のワールドチャンピオン粕谷さんが立ち上げられたコーヒーショップ。普段は船橋がホームとのこと。

飲み比べコーヒーはパナマ。香り良く、これまた美味。

味も素晴らしいが、フィロコフィアのホームページ(HP)に何度も登場するモットー「あらゆるところにコーヒーを届ける」も素晴らしいので、是非HPをチェックしてみてほしい。

カップ売りのほうでは、粕谷さんが実際に淹れていた。コーヒーの香りを丁寧にチェックする姿が印象的だった。

5. COFFEE FACTORY

画像6

最後は、いつもお世話になっているコーヒーファクトリー。

やっぱり安定の美味しさ😋

今回は試し飲みだけでなく、まだ店頭に並んでないグァテマラの豆を購入することができたので、満足して帰路についた。


さて。

つくばコーヒーフェスティバルは素晴らしいイベントだった。

手作り感があり、みんなのこだわりが詰まって、コーヒーというたったひとつの飲み物でみんなが笑顔になっていた。

チケットは4杯だったが、妻から1枚譲渡してもらい計5杯を試し飲みするほど、コーヒーを楽しんだ。

回りきれなかった他のお店も美味しいコーヒーを提供していたに違いない。試し飲みできなかったのは非常に残念だが、実店舗に遊びに行こうと思う。

もっとコーヒーのことを知りたい、そう思った。

次回も楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?