どうも。 デュエマ好きの渚(なぎさ)です。 その辺にいる中学生。中2の主観でカードやデ…

どうも。 デュエマ好きの渚(なぎさ)です。 その辺にいる中学生。中2の主観でカードやデッキについて解説したい。 Twitterやってないので用がある方はコメントへ。 フォロースキ拡散よろしく!!

最近の記事

  • 固定された記事

アナカラーデスブルーム解説

こんにちは。何ヶ月ぶりでしょうか。syuあ改めなぎさです。 さて突然ですが皆さん、こちらのカードをご存じでしょうか、 1.メインカードについて 5コストのパーフェクト呪文。 また、墓地とマナに合計8枚以上カードがあれば何と3コスで相性可能。 そして肝心の選択効果は、 ▶️2枚墓地肥やして墓地から一枚マナ(マナ置きは任意 ▶️敵全体に−1000 ▶️闇か自然の3コス以下1体出す と言った具合。 何と言っても目玉効果は3コスを出す効果。 発表当初はグルーシ➕サガや鬼札アバク

    • 殿堂発表 感想

      こんばんは。久しぶりですなぎさです。 殿堂発表ぅぅぅぅ!!!! サガ、、、じゃあな…(既に売り捌いた ダンタル…まあまた悪いことする前に早めにかけておくのは○だね 神の試練…あのープレ殿でいいんじゃないすか?結局青魔には1枚しか入りませんよ? 鬼丸ぅぅぅぅ殿堂解除ぉぉ!(実はそんなに嬉しくn 別に鬼丸好きじゃないんだよな(おい ガイアッシュで強化来ても環境デッキにピン投ですら入っていなかったですもんね。妥当です。 よーしサガが居なくなったんでデッキに無駄なメタを積まな

      • ブックオフ行ってきたんです。 ボルバルザーグが900円で売ってました。 俺「高いなーでも美品は万するんだろ」 「ん、80%引き?ww」 そう、まさかの100円代で売られるボルバルザークくんでした。 買いましたw

        • アナハンについて。#デュエマ

          どーも。syuあです。 今日はアナハンについてです。 アナハンってアレですよね、いろいろ型がありますよね。 キャディビートル等を採用したガンメタ型 オリフィナ型 ジャシン型 特攻ハンデス型 みたいに。 今は一番上がきっと強いです。しかし私が使ってるのはジャシン型。 デッキリストはこんな感じです。 あのねぇ、ASMラジオあたまおっかしい。がちで。 こいつ強すぎる。何でデドダム2体出せるん? あとサイクルペディアも。 有象無象やラジオ唱えてから次のターンからまた呪

        • 固定された記事

        アナカラーデスブルーム解説

          新弾やばいカード解説する。

          1.ちょっと燃えてるサファイア うん。なんでこのタイミングでサファイア再録すん? いや、確かに元プレ殿で歴史あるカードではあるよ。 なすおぶろんずゲート! とかやってたけどあの今あのナスビとゲートそもそも死んでるしさ。 普通に踏み倒してもあのマッハファイターで殺しにかかりながら踏み倒してくるロマノグリラとか召喚制限するベートーベンとかの方が100億倍強いんですよ。 意味わからんとこで再録すんな。だってこのmaxカード一カートンに一枚とかだったらどうすんの。これ出てきたらく

          新弾やばいカード解説する。

          デュエマ好きがなんかプロセカ始めてみたが#プロセカ

          はいどうも、syuあです。 今日はいつもと違い、プロセカについての話になります。 ちなみに最近始めたわけでもありません。 まあ最近始めたんだけどね。(どっち) まあ実は僕ボカロファンでして。一時期ずっとボカロばっか聴いていた。お陰で夢はボカロP!!イェッサー! まあだけど音楽を知るにはいろんなジャンルを聴いていかねぇといけないことに気付きました。というわけでJ-popの歴史も勉強中。 だけど音楽だけじゃなくデュエマも勉強も頑張らなきゃですね! ここは田舎なので早く卒

          デュエマ好きがなんかプロセカ始めてみたが#プロセカ

          環境最強カード解説#6

          今回はB.F.F.モーメント。 この手のカードって、強そうに見えてたけどあんまり実際に使われたことなかったんですよね。 最初に使い始めたのは確か...アーチー選手でしたっけ。ゼーロベンに入れてましたね。 そこからゼーロベンの新世界王の破壊がモーメントになり、、、 シータや青魔道具、グラスパー、他にも様々な受けが必要なデッキに採用されました。 主にアポロ対策です。 最近環境でもアポロがかなり意識されてます。 昨日のgpでもグラスパーが大活躍しましたよね。確か3

          環境最強カード解説#6

          環境最強カード解説#5

          今日はこちら。 なんかなんやかんやで環境に登場…?しましたよね。 えっとまず2体出せる。 邪侵入で出す。 4ターン目には2体目が墓地から。 そしたらバウワウジャだの二打点だの出して相手を56す!!!!! って言うカードです。 このデッキは受けが強い。 ゼロバースデイにトーチトートロット、秩序と。 アグロとは思えない受けです。 まあ、スタートデッキのジャシンは残念ながらハンデスに採用され悪用されてます!笑 このカード、そしてアビスラッシュ、今後大注目です!!

          環境最強カード解説#5

          ループ型5c零龍解説

          こんばんは。 syuあです。 もうちょいでGPですね。僕はCSに出ないし、中学生だし色々で出ませんがまあ視聴頑張ります。 ナツメシオンflatZweiおんそくドラ焼きdottoアーチーじゃきー頑張れ!!(有名プレイヤー方々) えっと、つーわけでいきなり解説!笑 えっとループします。今回はちゃんとカツキング4投‼︎ デッキリスト↓ えっとデッキメーカーによると..? らしい。まあまあかかるね。 回し方 1.マナブースト ここは前と同じ。 ライフちりゅーしんボルカニ

          ループ型5c零龍解説

          ループ!!

          さっき出した記事で言ったループです。 手札 シナイガザンド×2 盤面 ブラックビックバン、ボルバル8、ドラグスザーク サルベージTE10×2、ツタンメカーネン×1、その他GRクリーチャーが全て出てる状態。 また、山札がなく、マナに闇マナ×2含む4枚以上。 ループ手順 ①シナイガザンドをサルベージかツタンメカーネンにつける。 ②効果で自信がサルベージかツタンメカーネン、ドラグスザークを破壊。 ③もう一枚のシナイガザンドをツタンメカーネンかサルベージにつける。 ④ ②に

          ループ!!

          アビス

          こんちゃ。 アビスロイヤルスタートデッキと招待状かいました ちょっと遅いけど改造しよ。ちなみにBOX買おうとしたが在庫なしでした。さすがデュエマ。

          アビス

          環境最強カード解説#4(このカード悪さしかしない)

          今日は、こちら。 僕ディスペクターだったらボルバル8かロマノグリラ、もしくはこいつが一番好きなんすよね。 公式よ… なんでこんなん作った???? まずcipとエクストライフで山を5枚減らす。 そして山無くなっても負けないぜ! さらにドローする代わりにクリーチャーを出す! いけ!ジルコンアツトうおおおおお みたいな現象が各所のCSで起きてるのよ。 一番下なかったらまだ微妙だったのよ、なんでクリーチャー出す能力つけたの? ゼーロベンで絶賛活躍中‼︎&高騰中‼︎ えへ

          環境最強カード解説#4(このカード悪さしかしない)

          環境最強カード解説#3

          今回は、こちら。 「新世界王の思想」です 、、、は? まあ赤緑アポロですね。てかチョイス超シブくね?? そうですね、シータカラーで置いたらアンタップ!w 強すぎ。キングセル。 あれですね、新世界秩序の下もよく使われますよね、(ゼーロベン)まあ僕はズットモモーメントの方が好きですが。 頭はグランヴィアデリートに使われ、したはJO退化と何かと優秀ですね。 あとハザード退化のフィニッシャーでもある。 今後に期待。 では。

          環境最強カード解説#3

          デドダム❌カツキング4投❌、5c零龍‼︎

          どうも。syuあです。 タイトル見てこいつ大丈夫か?とか思ったでしょ!思ったでしょ! あ、思ってない…?ごめんなさい、、、 そうっすね、今日は5c零龍とかいう意味のわからないデッキです! R eライフ×4 まじん×4 シナイガザンド×4 ボルカニック×4 ヒャクメ4×4 マグナム×1 ドラグスザーク×3 ラフルルラブ×1 ロマノグリラ×3 ジェ霊ニー×2 カツキング×2 ミスト×2 ドルファディロム×2 オロチ×1 ボルバル8×1 ライフゲート×1 カクシレシピ×1 っ

          デドダム❌カツキング4投❌、5c零龍‼︎

          環境最強カード解説#2

          今回はこちら。 いや、ね。 今更紹介すっかって。 こいつは登場当時めっちゃ騒がれましたね。 某公房もコラかと思ったとか言ってましたし。 ①コマンドついてる ②パワー脅威の3000 ③3コスでてふだまなぼち⁉ ④いろつよ 考えれば考えるほど頭が悪くなります。。。。 では!!!!!!

          環境最強カード解説#2

          環境最強カード解説#1

          はい、なんか二本槍さんのパクみたいになってますけど… そうっすね、シリーズやります。 まずはこちら、 闇王ゼーロ。 闇王ゼーロ  闇文明 (8) 呪文 コストを支払うかわりに、自分の手札から闇のカードを3枚捨て、自分の闇のクリーチャーを3体破壊して、この呪文を唱えてもよい。自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、闇のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 そうですね、 闇のクリーチャーならなんでも出せる。これがやばい。 もちろんブラックビックバンやベンはもちろ

          環境最強カード解説#1