見出し画像

2022年9月ふりかえり🍠

あっという間の9月が終わってしまいました…(毎月言ってる気がする😇)

だんだん習慣化してきた毎月のふりかえり。1ヶ月の節目を意識して見直せるようになったので今年の「できるようになったこと」リストに入りそうです。

先月のふりかえりはこちら〜

今年のリストに…なんて言い出したように、年の瀬を感じる季節になってきましたね!焦ります!

そして9月は天候の関係でしんどい日が本当に多かったです😵‍💫

台風ぽんぽんできすぎじゃないですか?

Twitterを眺めていると、同じように天気にやられた方多かったですよね🥲

10月は穏やかな秋になって欲しいですね☔️

年末に向けて、なんとかラストスパートしていきたい!ということで、振り返りはじめます💨

9月はスタートからなぜか目標設定ができない月でした🥺

今までで1番文字の少ないコーチングシート🥺なぜだったんでしょう…

お仕事が学校関係なので、9月は学校がはじまってバタバタ。タイムログとバナトレをはじめたのが今月の収穫でした✨

うれしかったこと

・タイムログを継続できた

・フォトショップを触れるようになった

・曜日ごとにやることを決めてある程度実行できた

・推しのゆぴさんのVoicyが復活した💕

・新しい美容院を発掘!茶色の色味が選べてうれしかった✂️

・服の断捨離を完了!秋服ゲット🍂

インプット

SHElikesイベント(アーカイブ)

・【一般開放イベント】働く私たちの欲しいものリストMidori Yasuiさん

・もうコミュニケーションで失敗しないための講座

・特別入会相談会「“理想のキャリア”の築き方」

・#2022年中に叶えることリストで“いつか”を“今”に前倒ししよう

・【期間限定公開】“褒める”振り返りで自分を知ろう

・【一般開放イベント】フリーランスのリアル虎の巻講座

・夢を叶えるスケジューリングのヒント【SHElikes会員様特別招待】

・ライターを始める準備をしよう!〜初心者・未経験者のためのプロフィールの書き方講座〜

今月のSHElikesのイベント、最高なもの多すぎでは???耳が足りなかった👂イベントに参加し放題なだけで元取れる💰😏

特に印象に残ったイベントについては、この後レポやワークについて書きます↓

SHEコミュニティイベント(アーカイブ)

・教えて!えり社長❤️

Workshipさん

・フリーランス大会議「みんなどうやって案件獲得してる?」

読書

・苦しかったときの話をしようか/森岡毅

・ポンコツなわたしで生きていく。/いしかわゆき

・新13歳のハローワーク/村上龍

読み物(記憶に残ったもの

Workshipさん、ゆぴさん

fumiさん

心地よくないとサステナブルってできないよな〜と思っていたのを、ばっちり言語化してくださっていた素敵note!


みくるべみえさん

挨拶DMに心をすり減らしていたので、大丈夫と言ってもらえたようで心が軽くなりました😌

できるようになったこと

・タイムログで時間を意識🕐

・はじめてフォトショップでデザインを作った

・自分の希少性や自分だけができることに目を向けてみた

・理想の働き方に近づけるワークをやってみた

・2022年中に叶えたいことリストのワークをやってみた

・Wantedlyに登録

タイムログで時間を意識🕐

8月からはじめたタイムログ。なにに時間を使ったか意識して、曜日ごとにやることもざっくり決めたことで漠然と「できてない」と思うことがグッと減りました!✨記録していないと自分の理想だけが大きくなって、思っていたよりもできなかった😢となりがちな性格なので、これは精神衛生上めちゃくちゃよかったです。今後は、少しずつ前もって予定をブロックして理想に近づけていきたいです💭

自分の希少性や自分だけができることに目を向けてみた

これまでずっと「好きなこと」を考えてきたんですが、先日SHElikes(女性のためのキャリアスクール)のイベント「フリーランスのリアル虎の巻講座」で「ライスワーク80%、ライフワーク20%」というお話を聞いて、ちょっと考えが変わったんです。

心のままに働いているように見えるゆぴさんでも、80%ものライスワークをきちんと確保しているのか〜!と改めて地に足をつけたリアルな「働きやすさ」を追求したい!と考えが変わりました。

ライスワークって大事💰

そしてライスワークには、適性のあることがいいんじゃないか?と思ったので、希少性や自分だけにできることについて考えるようになりました。

めずらしさは結構ある方だと思うので、「お客さまが求めていて、競合が書いてなくて、自分にしか描けないもの」を10月もっと掘り下げていきます〜!

理想の働き方に近づけるワークをやってみた

SHElikesで開催された「フリーランスのリアル虎の巻」。

いつも大好きゆぴさんがSHElikesでイベントしてくださるなんて、見るしかない!ということでいつも書かせていただいているイベントレポートを書いてみました!内容というよりは、イベント内で紹介されていたワークをやってみたレポートですが、よければぜひ読んでやってみてください〜!

自分の今を棚卸する作業は思ったよりも思考がクリアになって、貴重な時間でした✍️定期的に時間をとって取り組もうと思います✍️

いつも素敵なTipsを教えてくださるゆぴさんに感謝です🥰

2022年中に叶えたいことリストのワークをやってみた

こちらもSHElikesのイベント。
今月のSHEのイベント、レベル高すぎませんか????😳💕

ライフログスクールのオア明奈さんのイベント。明るさと強さと人間味を感じるお話でいつの間にかファンになっていました🥰

特に印象的だったのが、DoingとBeingという捉え方。あり方ばかり考えていて、Doingの方ができていない自覚はあるのでDoingを増やしたい!と改めて確信しました。

祝日に3時間時間をとって、#2022年中に叶えることリストを書いたので、残りの2022年の道筋が見えました💨

Doingとしては、「こんなことしてきました!」と言えるような実績を積むのが目標です!


アウトプット


note投稿

アカウントを2つ持っているんですが、今月は両方合わせて14本、更新できました!✨

旬香


もっちゃり

こちらは週3回更新。目指せ200記事!よく読まれた5つはこちら!

 これからできるようになりたいこと

・予定を前もってブロックして理想のスケジュールに近づける

・SHEデザインドリルを進める

・残業とゲーム時間を減らす

・本業の書類完了

・「求められていて、競合がやっていなくて、自分だけができること」を探す

10月のテーマは、「Doingに比重を置いて、『こういうことをしました!』と言えるように実際に手を動かして行動する!」として、自信をつけていきたいと思います。

みなさん9月もおつかれさまでした😌
来月もがんばりましょう〜!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?