見出し画像

メンタルが落ち込んだ時に一瞬で復活する方法について

どうも、シュニットです!
今回はメンタルが落ち込んだ時に、一瞬で立ち直る方法を書いていこうと思います!

営業をしていると、実績が思うようにいかず落ち込んだりしますよねー?
そこに上司から怒られたりしたら目も当てられないです、、
周りからの憐みの目も相まっていたたまれない気持ちに、、、

自分自身、営業職をやっている中で幾度となくそんな人を見てきましたし、
私自身もそんな状況に陥ったこともあります。
そうなると空回りして負のスパイラルに突入してしまいます 、、

そんなときに、これから紹介する行動をとるだけで簡単に気分を変えることが出来ます!
職業に限らず、日常生活でも活用できる簡単な方法なので、是非参考にしてみてください!


一瞬でメンタルを復活させるには

怒られているのは自分ではない

まず、大前提として仕事中に上司から指摘を受けたり怒られたりしているのは、自分ではありません!
上司が言っているのは、自分の仕事ぶりや仕事に対する向き合い方について意見しているだけで、別にダメな人間だと言っているわけではないです!
なので、上司の話を聞いて改善の余地があるなら改善すればいいだけの話でそれ以上でも以下でもないです!
全く落ち込む必要がないです!

上記のマインドセットを持っているかいないかで、自分のメンタルは180度変わってきます!
では、どう考えればいいか?

キーワードは”身代わり”です!
会社に所属している以上、言い方は悪いですが、自分は操り人形となります。
指示を仰ぎ、実行し、不備があれば修正し、単純に言えばこれの繰り返しです。自分自身が否定されているのではなく、操り人形となっている会社での自分の行動に不備があったために修正するように指示が飛んできているだけなのです。
思うようにスマホやパソコンが操作できず、機械に対して怒ったことはないですか?それと一緒です。スマホやパソコンは勝手には直らないので、再起動などして、自分で操作する必要がありますよね?まさに上司はその操作を自分にしているだけなのです。

不安やストレスをオフにするボタン

続いては、一瞬で不安やストレスを軽減する方法です!
各ステップに沿って出来るだけ明確に想像しながら、
騙されたと思って実際にやってみてください!

ステップ1
手のひらにボタンがあることを想像してください。

ステップ2
そのボタンから配線が脳の中枢へ繋がっていることを想像してください

ステップ3
次に自分の呼吸へ意識を向けます

ステップ4
実際にボタンを押します。その際に3回深呼吸をします
※ボタンは押し続けた状態で3回深呼吸をします
1回目ボタンは赤です。
2回目ボタンは青に変わります。
3回目ボタンは緑に変わると同時に脳へ信号が走り再起動がかかったようになります。

漠然とした不安やストレスにさらされた時に、試してみてください!
実際に研究で不安が解消される効果が確かめられている方法です!

睡眠

寝れば忘れる!笑
そんな簡単なことでもないですが、あながち間違いでもないです!
睡眠に関しては、"一瞬で"とはいかないもののストレスや不安に関わってくるので、ご紹介します!
実際に睡眠時間が少ないと(仮眠で調整できる場合を除いて)日中に良いパフォーマンスが出せなくなってしまいます。
なので、仮眠の時間を取っている会社もあるほど重要視されています!
主な効果として
・ストレスの解消
・疲労の回復
・集中力の持続など、パフォーマンスの向上
・生活習慣病の予防
等々その効果は多岐にわたります。
なので、平均的に6~8時間ほどの睡眠時間を確保できるようにしましょう!
休みの日に長く寝てしまう場合(俗にいう寝貯め)は恒常的に寝不足状態なので出来るだけいつも同じ睡眠時間を確保した方が効果的です。

まとめ

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
睡眠に関しては一瞬ではないですが、ストレスの軽減や不安の解消に関わってくるのでご紹介しました!
皆さんも騙されたと思って、一度試してみて下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?