見出し画像

MyAlbumCollection #22(1993.03-04)

今回が過去最高にサブスクに音源がないものだらけです。8曲しか紹介できてません。特にボックスセットは公開されていないのが多いってことですね。

CUE / 高野寛(1990)
#211

CM曲「虹の都へ」の大ヒットにより一躍時の人となりトッドラングレンプロデュースの代表作3rd。手持ちの曲がなく曲作りしながらレコーディングしたと言う。①③⑦など名曲多し。日本語の特徴を捉えた⑤⑥実に素晴らしい

Muddy Water Blues / Paul Rodgers(1993)
#212

ex-Bad Company、Free他のヴォーカリストのソロでありマディウォーターズのトリビュート盤。ジェフベック、スラッシュ、ゲイリームーア他参加。英国ではスマッシュヒット全英9位を記録。

※残念ながらYouTubeにはありませんでした。

Bitter Sweet & Twisted / Quireboys(1993)
#213

デビュー作が英国で大成功を収めた6人組R&Rバンドの2nd。音はFacesに近いかな。プロデュースはボブロックとクリスキムシー。デビュー作の様な勢いがなく曲も小粒。バンドはこの後解散。

Arcade / Arcade(1993)
#214

RattのスティーヴンパーシーがCinderellaのフレッドコーリー他と結成したバンド。とても良いがスティーヴンの声はどうしてもRattを感じてしまう。アルバムもう1枚リリースし解散。90年代のHRは世知辛い

TECHNO BIBLE / YMO(1992)
#215_219

限定1万枚の5枚組ボックスセット。初期、中期、後期、ライブ、リミックス&レア。今気付いたけど5枚目聴いたことないかも!コレから聴く!

※残念ながらYouTubeにはありませんでした

Technodelic / YMO(1981)
#220

衝撃のBGMを超える6th。ひたすらダークに重厚なミニマルミュージックと言った感じ。ワタシはYMOのベスト3に入る傑作だと思う!


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

#私のプレイリスト

10,834件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?