見出し画像

夜の公園で出会った、小さくも力強い輝きたち

こんにちは。とあるベンチャー企業で人事をしている朱夏です。

山梨に引っ越してきて2週間。
今週は仕事の方で色々ありまして、肉体的にも精神的にもちょっとキャパ越えな1週間でした(・н・;)

・新卒採用が最終選考フェーズという佳境に入りつつ
・中途採用はお陰様で応募数が盛り返して面接ラッシュ
・そこに加えて若手メンバーの休職面談〜諸々手続き

という感じで、休職者面談などは対面で行う必要もあったので、
今週は特急あずさ・かいじに乗って山梨〜東京を2往復いたしました。

引っ越す前は「遠いって言っても特急に乗ればそんなに変わんないだろ(=ω=)」って思っていたのですが、目算が甘かった
パーソナルスペースが確保された指定席で移動ができれば、ドアtoドアで2時間近くかかっても楽ちんかなと思っていたのですが、

 思っていたより列車が揺れる
  +
 そして私は結構な乗り物酔いするタイプ
  +
 帰りは周りの景色が真っ暗で何も見えない
 (乗り物酔いは景色見て誤魔化していたのにそれができない)

このコンボによって、ちょっと体力落ちているとすぐ酔い始めて降りるまでグロッキーな感じになっていたり、「あ、今日は大丈夫だったな」と思っても家や会社について席に座ってみると体の平衡感覚がおかしくなってたり(体が傾いている感覚がある)。
思っていたより過酷だった…!!というのが今週の気づきです(・н・;)
これは自分なりの解消方法を見つけたいな〜〜というところです。

****

そんな感じの満身創痍な土曜日の夜、

「近所の公園でホタルが見られるらしい」

という情報を旦那が入手しまして、一緒に見に行ってきました。

と言っても、正直半信半疑な私。
当日は雨だったこともあり、かろうじて「ホタル、、かも?」と思えるくらいの何かそれっぽいものが見られる程度かなと思っていました。
(地元の皆さまごめんなさいm(_ _)m)

車を公園の駐車場に停め、夜の真っ暗な公園を散策すること十数分。
ホタルが見えるらしい小川エリアに到達。
「うーん、、どうなんだろ、、」と思っていたら。

いた。

しかも、めっちゃいた。


小川のほとりに、星のように輝く光の点。
しかもそれは時折ふわふわと空を漂っているではありませんか。

えーーーーっ!!
こんなにしっかり見えるし、
しかもたくさんいるーーーー!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

と、無邪気にはしゃいじゃうくらいはっきり見えました。

画面真ん中ら辺の白い粒みたいなやつがホタル
画面中央左の粒々の集まりがホタル

頑張って写真で伝えようとしてみましたが、やっぱり上手くいかない、、(=_=;)

静かな夜の森で、小さくも力強く輝くホタルたち。
この幻想的で素敵な空間を前にすると1週間のあれやこれやが吹っ飛んで、荒んだ気持ちが少し癒されたような気がしました。

ちなみに、今回は旦那と2人っきりでホタルを見たのですが、本当なら「ホタル鑑賞会」という催しものになるはずのところ今年はコロナもあって中止ということで、、
来年は地元の人たちと一緒に楽しめたらいいなと思います。

それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?