【和倉温泉七福神福々めぐり】地図を見ながら七福神を探す探検に行ってきました♨️

和倉温泉の七つの名所には、それぞれの場所にちなんだ幸せを呼ぶ「七福神の石像」があります!

七福神の石像の横に顔の輪郭付きのプレートが設置されているので、用紙に輪郭を押し付けてこすってみると七福神のキャラクターが浮き出てきて楽しいん☺️
(※各旅館に置いてある和倉温泉散歩マップの裏面に「七福神福々めぐり」の用紙が掲載されているので確認してみてくださいね!)

七福神の石像が置かれている場所には、お寺や温泉などのスポットがあり自然と和倉温泉の魅力に触れられるのも嬉しいポイントです✨しかも七福神が七人揃ったら、宿泊旅館でプレゼントがゲットできるというおもてなしに感心❣️

青林寺の敷地内に御便殿があり、日本庭園が鏡に反射したかのような不思議な写真が撮れるんです!住職さんの話も面白いのでぜひ聴いてみて下さいね笑

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?