見出し画像

書くことが整理になるというけれど

noteを書こうとキーボードの上に手をおいてみるけど
一向に書き出しが決まらない。
この数日、いろいろありすぎた。

16日は搬入、展示替え
17日から鈴木稔さんの個展が始まり、
18日は塩津植物研究所さんの盆栽ワークショップ
19日は母の病院付き添い、お店に戻るといないはずの稔さんがいて…

稔さんは20日の朝に益子に帰っていった。
大阪には4泊5日いて、毎晩一緒にごはんを食べた。
1日だけ塩津さんも一緒に食べた。
話すことは毎夜違った。

それらを整理して書き残していきたいけど、
頭のなかでとっちらかってちっとも書けない。
余韻とかそういうぼんやりしたものじゃなくて
強烈にまだ残ってる。

そして鈴木稔WEB展に向けて、目の前はやることが山積み。
また来週は違う展示が始まるし、その告知も…

仕事のこと、今までのこと、これからのこと、
益子のこと、共通の知り合いのこと、
それと今回の展示に向けてどんな気持ちで制作をしたのかなど
たいせつな言葉もいくつかいただいて
それらを書き残しておいたほうがいい気もするし、
今みたいな状態で書くのがもったいない気もする。

うーん、とにかく。
書けることは、稔さんは滞在中ずっと優しかった。
どういう状況でも。
あとはわたしたちががんばらねばなんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?