何気ないことでいいのです(2022.01.08)

新年からはサボらず書く書く言うて(自分に言い聞かせて)たのに、結局前回の投稿から1週間程空いてしまった。

この自分の三日坊主ならぬ、一日坊主癖。

どうにか克服したいもの。

と言うのも実は来週頭に差し迫っている締切の執筆があって、この1週間はもうそっちの執筆業をバッキバキの目して毎日のように徹夜しているわけだ(もっと余裕もってやれよ)

そしてまだ終わっていないのです。

じゃあ今すぐにでも取り掛かれよ!って言われそうやけど、もうね、集中力がね、偶にこうやって息抜きせんとね、やってられんのですわ。

人間の集中力には限界があって、ざっと90分と言われています。

そら毎日5時間以上やってちゃ続かんわけだ。

でもこれ仕事にしたいと思ってるんよ。

ほな、頑張って集中力上げんとなあ?

いや、でも、集中力無い状態で無理に書き進めてもええもん書けへんやん?

ほな、ちょっと休憩したらええがな。

いや、でも休憩入れてしまうと、前後何書いてたかわからんようなるやん?

ほな、頑張って集中力上げんとなあ?

いやでも…

と、1人ミルクボーイして気分を紛らわすのであった。

何の話や。

いや、書き続けることは、何気ないことでいいのです。

さて、締切間近の執筆に戻ります。


※2022.01.08に書いたものです。

てらさかゆう のページを覗いて頂き誠にありがとうございます! 頂いたサポートは今後の執筆活動費用に使用させて頂きます。 少しでも皆様のお役に立てる記事が書けますよう日々精進致します。 「スキ」ポチっとや、コメント、引用、フォローもお気軽にどうぞ。 宜しくお願い致します👍