見出し画像

来月は「このマンガを買うぞ!」リスト(2021年4月度)

…近所の桜は5分咲きくらいです。気温も高いし、来週にはぱーっと咲くでしょうね。花見はぱーっと横目で見ながら自転車で済まします!
* 3/25『丁寧な暮らしをする餓鬼 (弐)』、3/30『会社員でぶどり(5)』、4/9『蜘蛛ですが、なにか?(10)』追加!


1冊目)4月8日 こむぎびよりのコッペパン
…魚田先生の新作~ 相変わらずゴハン(パン)が美味しそう…


2冊目)4月9日 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い(6)
…人間関係が二重三重にややこしくなってる。いいぞもっとやれ…かな?


3冊目)4月9日 東京トイボクシーズ(3)
…『eスポーツ』に関わる高校生(&大人たち)の話。定着してほしいと思うけど、喜んで邪魔しにくる大人の多い現代ジャポンじゃ難しそうな気がする。


4冊目)4月9日 蜘蛛ですが、なにか?(10)
…今月出ると全く知らず、書店で見かけてびっくりしました。


5冊目)4月12日 乙女ゲー転送、俺がヒロインで救世主!?(3)
…異世界転生でなく『転送』。妹が行こうとした先に、兄が転送されてしまったという結構ヒドイ状況(笑)


6冊目)4月13日 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6)
…オリジナル特典映像の入ったDVD付き限定版アリ。これももう6巻か。


7冊目)4月14日 マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー
…この方電書が多くて敬遠気味でしたが(いえ買ってましたよ。しかし、すいません歳なんで電書は目が…_| ̄|○)、紙版が出ると言うことで嬉しいです。


8冊目)4月15日 本好きの下剋上 第二部 「本のためなら巫女になる! 第5巻」
…第二部、第三部、第四部、それぞれ(違う作家さんで)コミカライズ進行中。原作(第五部)もまだまだ続刊中↓…ってよく考えなくてもすごい状況だ。原作者大丈夫かしら…


9冊目)4月15日 信長のシェフ(29)
…29巻。登場人物たくさんいたけど、振り返ると敵も味方も『にくめない奴』になってる。


10冊目)4月15日 会社員でぶどり(5)
…毎度取次の出版リストに入っていないので、取りこぼしがちです。Twitterで告知もされてるのに、忘れてるんだから言い訳になりませんが…_| ̄|○


11冊目)4月21日 無人島漂着100日日記
…コミックスというくくりとはちょっと違いますが、一つのイラストから様々な情報がもたらされる連載で、毎日とても楽しませていただきました。


12冊目)4月22日 元カレが腐男子になっておりまして。(6)
…一つ一つ問題が片付いて、さあ主人公CPの番か、って感じ。


13冊目)4月30日 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(2)
…なろう系。これも意外なほどコミカライズがハマってます。小説の饒舌なところがさっぱりしていて読みやすいです。


14冊目)4月30日 丁寧な暮らしをする餓鬼(弐)
…ガッキー第二弾。丁寧な暮らしが丁寧な絵で描かれてて、ぼーっとずーっと読んでいられる。

 
総括)11冊(+3冊)。出来ればこのくらいで…(あー増えてきた…)

■4月はこの他にも、小説(1000円以上のぶ厚いヤツ…_| ̄|○)がたくさん出そうなんで、金額的にもテーブルの面積的(強度的)にもツラいです。■相変わらずラノベ系多し。あ、今月は猫物が一つしかない! 次回は連休前。すっかり暖かくなってるかな?





この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?