ぶっちゃけオンライン授業がいい

 去年1年ほとんどの大学生が授業をほぼ家で受けていたと思います。

 わたしの学校では実験などの実習の授業は学校で行うことが出来ていました。一方で座学はオンラインとオンデマンド形式の授業でした。

 ここでわたしが去年のオンライン授業を受けて感じた良いところと悪いところを話そうと思います。

 まず良いところはライブ配信の授業を録画しオンデマンドで見直せるようになっていたところです。

 これのおかげで、ライブ配信中に聞き逃したところやテスト前に理解しきれていないところを見直せたので、テストで高得点をとることができGPAを上げることが出来ました。

 もう一つの良いところは通学に使う時間を極限まで減らせることです。

 1限から授業があっても、対面の場合は7時に起きないと行けないところを8時半くらいまで寝ることが出来たので最高でした。

 悪かったことはライブ配信中に一部の授業でトラブルが起きたときに教授が気づかずに進めてしまうことがあることです。

 対面では板書間違いなどのトラブルもすぐ報告でき問題ないのですが、オンラインでチャットが無い場合だと教授が気づかないということがありました。

 しかし、この授業後に教授がその回の授業を後で取り直しオンデマンドで視聴出来るようにしてくれたので解決しました。

 このようにわたしはオンライン授業には良いところがかなりあると思っているので、正直今年度もオンライン授業が良かったのですが対面授業が主体になるそうです。

 なので早起きをがんばります。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?