マガジンのカバー画像

他の人が書いたもの

9
いいな・価値観が合うなと思った人の記事です。手を取り合ってみたい。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【千葉県船橋市】初めまして~障がい者雇用を支援します!【アクセスジョブ西船橋】

初めまして! 【就労移行支援事業所】 アクセスジョブ西船橋です。 私達は「障害がある方」や…

人生に「正解の道」なんて無い

覗きに来てくださりありがとうございます。 こんにちは。こんばんは。 翠-sui-と申します。 2…

翠-sui-
2か月前
70

障がいがあっても地域を支える

皆さんこんにちは! いきなりですが、まずはこちらの動画をご覧ください! この動画は私たち…

からだの「リラックス」とこころの「安心」

おはようございます。 今日は雲のすきまを縫うように 太陽の光が柔く差し込んでいます。 今…

ゆん
2か月前
33

「死んだら、それが寿命」という言葉で気付いたこと2つ

「死んだら、それが寿命」 過去に私が聞いた中で、ずっと記憶に残っている言葉。 なんと分か…

yoshino
2か月前
53

障がいのある方が輝ける場所を一つでも多く生み出す One Leaf Cloverの挑戦

世界でも屈指の少子高齢化社会に突入している日本。 そして人口が減っていく日本では、多様な…

23

心を縛っているもの

おはようございます。 一週間ほど体調不良で、やっと回復しました。 大掃除をしていてハウスダストを たくさん吸い込んでしまった模様。 年末に引き続き二度目なので 今後は気をつけていきたいと思います。 (マスク必須) 日に日に心も身体も 軽くなっている今日この頃。 長年、私の心は縛られて なかなか解けなくなっていた。 少しずつ解け初めたのが24歳。 一気に解け、精神科へ入院。 退院後、少しずつ縛っていたものを 手放して。 それでもまだ苦しくて。 遊ぶことでバランスを