見出し画像

vimで書いたシェルスクリプトで「HelloWorld」がechoされました

 まだブログの書き方が分からなくて、のっけから資格の話ですみませんが、基本情報科目A免除の有効期間が1年間あるみたいなので、その間にLinuxの勉強しちゃおうかなぁということで記事書いてみます。

 さて題名の意味なんですが、先日新しくWindowsのノートPCを買ったので、なんならWSL2インストールでもしてみようかと、軽くGoogle検索したところ、30分くらいでコマンド打てるようになりまして、ちょっと面白そうかなとvimでシェルスクリプトを書いてみたら、「HelloWorld」がechoされました。どやって話です。

 元はと言えばCCNAとかネットワークをやるのが嫌で始めたLinuCの勉強でしたが、何かが性に合うみたいで2ヶ月くらいでレベル1に合格できました。まあ3年くらい前の話ですが。なお基本情報科目Bは現在全く捗っておりません。

 実は今の現場でDebian系のカーネルを使っていまして、LinuCレベル1で勉強したことを活かすことができました。正規表現とかも少しだけ覚えていたので、勉強してよかったかなと思いました。ですのでとりあえずDockerとかDNSらへんとか理解して、シェルを業務で役立てるレベルになるまでは、資格は気にせずLinuxを深掘りしていこうかなと考えてます。

 僕もいくつかITの現場渡ってきまして、サーバー関連詳しい人ってなんか思いやりがある感じがするので(人にもよりますが)、自分もサーバー系の人材になろうかなと考えてます。GCPとかクラウドも使い倒せるなら稼ぐこともできるでしょうし。ネットワークの知識が求められるようだと一人じゃ無理だけど、サーバー構築とかやってみたい。

 ということで誰向けのなんの記事かわからなくなりました。普段からいろんなことたくさん考えて生きてるつもりなので、話が飛んじゃうこともあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?