見出し画像

性格診断、まずはぜひお試しください

まずは自分の性格タイプから

自分はちなみにこのタイプでした。別記事に乗っています。↓

性格は16タイプあるんです

まずはやった方が良い理由メリットを言いますか~
・仕事を迷っている人には適職診断になる
・診断結果で自分に合った性格の人が見分けられる
・人間関係をつくる上での方法がわかる

性格診断をやることは仕事は何をするべきか悩んでたり、人間関係や恋愛でうまくいかなかった時
それは性格のパターンが全く逆で好き同士だけど
考え方・行動は違うものと捉えることができたり、

自己理解・他者理解をすることもできるということが最大のメリットになりますね


質問に対して
・同意・やや同意・微妙・やや否定・否定
で90問を回答して診断されます。
この性格診断というものはユングという心理学者が提唱しているものを考慮してつくられたもの
(ユング式精密診断テスト)です。
性格診断をやる前に色々知っておきたいのが
どういう基準で性格を判断されるか?
まずは・・・

外向型(E) 内向型(I)
互換型(S) 直観型(N)
思考型(T) 感情型(F)
決断型(J) 柔軟型(P)

質問でこの上のOO型を振り分け
数値をパーセント化していくのです
そしてとなりに英語の頭文字がありますね?
これで下の表をみてください
これに振り分けた表を作りました

16タイプの分析表

ENTP
真っ直ぐなマイノリティ
Partners 発明家
生まれながらの起業家       

ENTJ
圧が強い議論好きの指導者
Partners 開拓者
生まれつきのリーダー

INTJ
最善の最善を探す者
Partners 評論家
アイデアマン

INTP
熟考分析する批評家
Partners 専門家
独創的に問題を解決する人

ENFP
退屈に弱いカリスマ
Partners 記者
好奇心豊かな社交家

ENFJ
ガラスハートな天性の頭領
Partners 俳優
人の幸福を願う人

INFJ
優しく寛容な口下手
Partners 共感者
信念を持った理想家

INFP
完全無欠理想主義者
Partners 浪漫主義
人生の意味を追い求める者

ESFP
調和と善意の優しい統率者
Partners 親善大使
楽しい事が好きな人

ISFP
沈黙する協調主義者
Partners 仲裁人
調和を願う職人

ESFJ
今を生きるハイスピードな働き者
Partners 熱心家
思いやりにあふれた社交的な人

ISFJ
女子力の高いアテンド
Partners 守護者
サービスマン

ESTP
理想を追い求めるリアリスト
Partners 冒険家
いつも忙しい冒険家

ESTJ
誠実なデキる管理者
Partners 指導者
 責任を果たす人

ISTP
マイペースな挑戦者
Partners 職人
危険やスリルを求める人

ISTJ
責任を負う者
Partners 現実主義者
 一人コツコツ努力する人

そして質問で振り分けられた数値によって
16のタイプに判断されるんですね。

ちゃんと診断してみたい方は3つのサイトがあり
3つともやってみて全部同じだったら16タイプの分析表のパターンの性格に近いことになりますね
ネットでは この2つのサイトがあります!

オススメする性格診断は質問量が多いもの

質問量の少ない性格診断は証拠性が少ないので性格診断をする時には必ず質問の量が多いものを選ぶのが一番です!色々な性格診断ををやってそれに近いものがたくさん診断されたら近いと思ってください!メンタリストDaigoさんなんかの超性格分析もオススメですよ~

自分を知る記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?