見出し画像

鏡を見るのが苦手

久しぶりに、夜中の投稿!
不登校の娘ちゃんと夜中の女子会をして、まったりしています😀

さっき、歯磨きをしながら、鏡をみていたんですけど、私、自分の顔を鏡で真正面からまじまじと見るのが苦手なんです。
理由はわからないけど、いつからか、自分の顔が好きになれなくて。
嫌いでもないのだけど、自信がないというか、醜いと思ってしまうというか、きれいじゃないって思うっていうか。

まあ、なにか理由をつけてみたくない自分になっています。

子どものときに、可愛くないって言われたとか(性格が)、無表情とか、不愛想だとか、色々ありまして、無意識の間に、自分の顔は可愛くない、見たくない、きれいになれない、って、大人になっても、可愛くないとか、彼氏に(今の旦那さん)とか、不細工とか、冗談で言われたのを、本気で思い込んでいて。。。

潜在意識に、刻みこまれているんでしょうね。恐ろしい。。。

でも、久しぶりに、夜の、暖色系の灯りの中で、見た自分の顔は、なんだか、艶やかで、すっきりした顔になっていて、満足気でした。
そんな表情をみていると、自分でもほっこりしてきて、自分の顔好きかもって思えた瞬間があったんです。

これは、きっと、外見は変わっていないけど、私の、内面が、少しずつ変化してきていて、自分をまるっと認めるとか、自分に許可を出せるとか、どんな自分もOKって思えたり、他人と比較しなくなってきたことが大きいのかなって思います。

あとは、ビジネスを学んでいく中で、マインドを学び、実行していく日々があるからなのかな。

自分ビジネスをしても、しなくても、自分を見つめて、自分軸で生きていく事って、これからの時代にはとっても大切になるんだなって深く感じてきています。

私が学んでいることや、私が変化してきたことを、どうしてそうなってきたのかを、少しづつ、客観視しながら、皆さんの生きやすさに繋がるように、これからも、noteに書いていこうと改めて思いました。

その思いが、誰かに届き、また、その先の誰かに届き、良い循環が生まれていくといいな。

いつも、最後まで読んでいただきありがとうございます。

私の、マインドや、学びを少しでも身近に感じたいなと思われた方は、
是非、LINE公式アカウントに登録してくださいね。

アカシックリーディングセッションの募集もしていますので、お気軽にお問い合わせください。

登録は、こちらからどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?