見出し画像

私にとっての癒しとは?

私は、
法律×癒しの仕事をしていきたい。

私にとっての癒しって何だ?と
ふと思ったので記録。

※根本的には変わらなくても、
細部が変わりそうだから、
ちょこちょこ文章を変えていくかも。

○音楽

①クラシック(特にピアノ)

→実は母の影響で(母は保育士で家にアップライトピアノが置いてある環境だったため幼い頃よく弾いてくれていた)、
ピアノを6.7年やっていたのもあり、
特にピアノが好き。
あと、ハープとかバイオリンとか弦楽器も好き。
ピアノもよくよく考えたら弦楽器か。
弦楽器が好きなんだなあ。私は。

YouTubeでピアノを演奏している動画が
沢山あがってるけれど、
音色・弾き方を見て好きな感じを
ピックアップしながら聴いてる。

それはそれはもう癒されまくるわ、
元気もらうわ。

またピアノやろうかな。
家にアップライトピアノがあるから、
実家にいるうちにやっておこうかなあ。

話はずれるけど、
実は弾きたい曲があって、
それがランゲの「花の歌」という曲。
これも完全に母の影響で、
母が「花の歌」を弾いてるのを聴いて、
すごく好きになって。
当時、楽譜を最初に見た印象が
「わあ…難しそう」だったから、
弾くなんて考えてなかったし、
大きくなっていくにつれて、曲名を忘れていった。
そんな時、YouTubeでふと聴いた曲が
たまたま「花の歌」で、
「え!?これって…?!?」みたいな感じに。笑

弾けるように練習してみよっと。

ピアノは本当に癒し。
聴く方もだけど、弾く方も癒される。
良い感じに自分の演奏に陶酔するというか、
自分の世界観に入り浸ることができる。

…そうなるくらい弾きたいなあ。

弦楽器は癒し。
ハープやコントラバス、
アコースティックギターなどの音色が特に好きかな。
私が1番大好きなロックバンドの方が
(=サカナクションの山口一郎さん)、
アコースティックギターで弾き語ってくれるのが
本当好き。癒されまくる。

ハープのやわらかな音色も良いし、
コントラバスの重厚感ある低音も良い。

ああ、クラシックコンサートとか
行きたくなってきた!
(校外学習で行ったっきりだ、
大人になって行ってないな…🌝)

②波の音・水の音(睡眠用でよくある)

→睡眠用BGMを流す時に外せない音。
 私はとっても海が好きで青が好き。
 波の音・水の音を聴くと、
 海の一面青って感じが想像できるから良い。
 あとは程よく癒される。
 睡眠用BGMなんだけど、
 寝ない程度の程良さが良い…
 寝てしまうと聴けなくなるのがやだから(というわがまま)😇

 逆に睡眠用BGMでよくある、α波、β波の
音(なのかな?ほわ〜ぼわ〜ってやつ)、
あまり好きではない。
何故かというと、なんだろう…不安になる音が多いから。
あまり寝れないことが多い。

③古典的な音。

→これが出てきたのが自分でも意外なんだけど、
中国古典曲や箏の音(あ、これも弦楽器?)がたまらなく好きだと最近気づいた。
中国古典曲は宮廷音楽(和楽器使用するやつ)の動画があってそれが良い。
調べると、二胡や竹笛、琵琶の音色が癒されるっぽい。

見に行ったことはないけれど、
歌舞伎で流れてる曲・演奏も好きそうだな。


私音楽に癒されまくっていて、
すごく助けられてるな。

○アロマ

1.2年前から注目してるアロマ。
昨年の誕生日の時に、
彼からアロマデュフューザー、
アロマオイルをもらって、
たまに落ち着きたい時に活用してる。

香りの力って本当にすごい。
癒しも感じられるし、
その時の記憶がフワッと香るように
思い出されてくる。

ラベンダー、お線香(笑)、シナモン、バジル、
ローズマリー、ジャスミン、シトラス、ピーチ、
グリーンティー、ヒノキ…
今考えただけでもこのくらい出てくる。

花や自然の香りが好き。
本当に本当に花が好き。
落ち着く。癒されまくる。

色々と勉強してみよう!
ハーブ(メディカルハーブ)やアロマの本、
買って調べてみよっと。

それと、
後に書くアートと香りを融合させた、
「香の具」っていうものがあるらしく、
絵の具に香りがついていて、
作品からフワッと匂いが香るらしい。

それを知った時の私。
「え…革命か?」「手に入れて使ってみたい」
「癒しが溢れてる」「将来的に仕事に使いたい」

何か活用していきたいな。
まずは自分が使ってみよう。
早速買ってみます!

アロマワックスサシェ
(火を使わないアロマキャンドル)、
ペーパーインセンス(紙のお香)、
オードパルファン(ジェル香水)も気になってる。

※知ってるかのように言ってますが、
ついさっき調べて知識を習得したばかりです。笑

まだまだ奥深い香り・アロマの世界。
探究心がくすぐられる🤤🤤🤤

○アート

これは最近目覚め出した。笑
きっかけはつい最近した、
アルコールインクアートが印象的かなあ。
アートに触れる機会(美術館・博物館に行くこと)は前から妹や母の影響でちょこちょこあったけど、
自分からしてみよう触れてみようと思ったのは、
アルコールインクアート。

めっちゃ楽しかったんよなあ…。
まだ2回くらいしかできてないけど、
ハマってる。
時間を忘れられるし、
作品作りの過程や完成時において
とてもとても癒されるんだよなあ。

様々な表現方法をもっと知りたいな。
大阪にあるアートバー行ってみたいな、
いや9月、10月辺りに行こう😳!
(→9月に行くことにしました!楽しみ!)
→9月に行きました!めちゃ楽しかった!!

noteでも、
絵画を見て感じたことを共有してみる
といった、試みをしていってる…!
すごく楽しい。
記念すべき第1回はこちら↓

○話を聞く、伝える。

これは本当癒されるというか、
落ち着いて安心する。

話を聞くって実はすごいことなのかもなと。

自分の意見や見解がある中で、
相手(私)の話をゆっくりじっくり聞く。

うんうん…って軽く頷きながら
聞いてくれる。

受け止めた上で自分の見解を共有してくれる。

なんだろう、真っ向から向き合ってくれる感じ。
対等に向き合ってくれる感じがすごく良い。

些細なことでもちゃんと聞いてくれる、
この人なら大丈夫っていう安心感
この人に話してよかったっていう安堵感が
生まれてきて、"対話"が出来る。

ふと思えば、身近な人達や関わっている人達は
ちゃんと話を聞いてくれる人が多い。
それに加えて、
自分の意見や見解を伝えてくれるから
それも嬉しい。

対等に向き合っていけてるのかな、とか
ちゃんと向き合ってくれてるのかな、とか
を会話してる時、よく考える。

だからこそ、
向き合ってくれる人は特に大事にしたいな。

○まとめ

思い浮かんだものを
とりあえず挙げてみたような感じです!

刺激的な日々は
生きてるって感じがして
ワクワクするけど、
癒されるものに囲まれる日々も
落ち着いて安心できる空間が広がってて
ステキだなあと思えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?