マガジンのカバー画像

東大入試問題で学ぶ英語

23
東京大学は入試問題を通じて,英語学習についてさまざまなメッセージを残します。また,さまざまな力を試す問題が散りばめられています。東大入試は,今後の英語学習の指針を再確認するために…
運営しているクリエイター

#英文解釈

東大英語で学ぶ英文解釈(5) 補充問題の解説②

 前回の解説の続きです。 * 前回の記事はこちら☟ Science sometimes simplifies things …

山本智史
2年前
6

東大英語で学ぶ英文解釈(5) 補充問題の解説①

 東大英語で学ぶ英文解釈(5)の補充問題の解説です。問題を再掲します。 次の英文には,文法…

山本智史
2年前
6

東大英語で学ぶ英文解釈(5) +α

 東大英語で学ぶ英文解釈(5)の大きなテーマは, 要素の移動 でした。  上の記事ではまず,…

山本智史
2年前
7

東大英語で学ぶ英文解釈(5) 解説(要素の移動)

 東大英語で学ぶ英文解釈(5)の解説を行います。「東大英語で学ぶ」ですが,京都大学の問題を…

山本智史
2年前
8

東大英語で学ぶ英文解釈(5)

 東大英語で学ぶ英文解釈(4)では, 同格 that が離れている構造 を扱いました。このように…

山本智史
2年前
14

東大英語で学ぶ英文解釈(4) 解説(thatの識別)

 2005年の東京大学で出題された英文和訳の解説です。 問題はこちら☟ 今回焦点を当てるのは…

山本智史
2年前
12

thatの識別①〜名詞節

 英文解釈において, that の識別 は重要です。ここでは, 接続詞の that にはどのような用法があるのかをまとめていきたいと思います。接続詞なので,もちろん,品詞でわけます。1つめは,名詞節を形成する that です。 (1) 名詞節 名詞節ということは,名詞と同じはたらきをします。つまり, that 節が文の要素として機能する ということです。 すなわち,文中で S/O/Cになる といえます。例文を見てみましょう。  名詞節を形成するのはこれだけでは

東大英語で学ぶ英文解釈(4)

 今回は,2005年に東京大学で出題されたものです。(1)〜(3)までの流れはこちらを参照してくだ…

山本智史
3年前
8

英文読解における原理原則

 英文を正確に読むうえでの原理原則は何でしょうか。それは, 形と意味の両面性を意識する …

山本智史
3年前
10

東大入試で学ぶ英文解釈(1)

 東大の入試問題を使って,英文を読むとはどういう営みなのか,正確に英文を読むためにはどの…

山本智史
3年前
9

東大入試で学ぶ英文解釈(1) 解説(SVの発見)

 解説に入る前に,記号の確認をしておきます。英語は「品詞で読む」ものなので,以下のように…

山本智史
3年前
19

東大入試で学ぶ英文解釈(1) 解説(連鎖関係代名詞)

 1989年の東京大学の解説の続きです。 * 問題はこちら☟  では,第4文の解説の続きです…

山本智史
3年前
5

東大入試で学ぶ英文解釈(1) 解説(等位接続詞、形容詞の後置修飾)

 1989年の東京大学の解説の続きです。 * 問題はこちら☟  第4文の but 以下の解説になり…

山本智史
3年前
6

東大英語で学ぶ英文解釈(2)

 今回は,2020年に東京大学で出題されたものです。 ①The social psychologist and writer Daniel Gilbert suggests that human being are “works in progress that mistakenly think they’re finished.” ②And he claims, “the person you are right now doesn’t remain as it