見出し画像

【転職:WEB業界に辿り着くまで備忘録】

この記事で伝えたいこと:
憧れも大事だけど、自分が何その仕事の何に興味惹かれているか、は都度都度振り返るのがもっと大事。

①前職での経験

ー編集兼企画業、というような仕事に従事。クライアントと意見すり合わせながら、誌面デザインや企画案について練るのが楽しかった。
…が、紙中心の世界だったため、今後の市場価値を考えたとき不安だったことや、専門的デザインとしてのスキルをつけたいという自身の志向から転職を考えるように。

②WEBデザイナーへの憧れ

ーWEBデザインの方が、Adobe専門ソフトも使いこなしてるし職に困らなそう!副業もできる!身一つで稼いでいける!という甘い気持ちから勉強をしてみることに。

ー実際現職の方々にお話聞いてみて、勉強熱心で仕事を好きでやっている方が多いという好印象を受ける。日々新しい技術が生まれ、流行り廃りが速い分常に仕事に高いモチベーションで挑めるのがいいと惹かれる。

ー勉強することで、普段何気なく見ているページのボタンの色、余白の大きさ、フォントのイメージ…こんなに人の導線を考えつくして設計されているのかと、裏に気づきとても楽しかった。

③マーケターとしての道

ーしかし自分がなぜデザインをやりたいのかを考えると、“クライアントの要望聞きつつ売上最大化に貢献したい”とか、“なぜ人がこのページを見て、その行動をとったのか?”という売れる仕組み・要件定義の方に興味があることに気づく。

ーキャリア相談に乗ってもらったときに、マーケターとしてサイト全体の支援をする仕事もあるよ、と教えていただく。

ー自分のデザイン面への興味、売れる仕組みへの興味全部叶えていくためにはマーケティング全般の知識をつけるのいいんじゃないか!?となり、改めて業界分析。

ー「新しいもの好き」「勉強好き」「とことん原因を考える」「細かい作業が苦じゃない」「なぜ・どうしてと裏を考えるのが好き」…という自分の性格、何より「人の動向・商品の特徴を理解し、クライアントと一緒に売上作っていこう」という仕事に魅力を感じるように。

…そしてまずは広告運用・サイト構築の手伝いとしてマーケターの知識を身に着けるべく転職することになりました。

④今後こうなりたい

ーマーケターとして各商品の売れる仕組みに貢献、というのはずっとしていきたい仕事なのですが、もちろんデザインを仕事にしたいという憧れもまだあります。共通しているのは、「相手と協力しながら一つの物を作り上げること」「人が使いやすい道具作り(サイトに然り、バナーに然り)」なのかなと。誰かのために自分のスキルを使う、という実感ができる仕事ならなんでもやりたい。

ー資格があるだけじゃ実績とはみなされないですが、各種資格は随時取っていきたいと計画しています。資格を取る、という目標があると仕事終わりでもちゃんと勉強しなきゃ!という意識が生まれるし、同様の資格目指している仲間との交流も生まれますし。

ー現在Google広告の各種資格を取ったのですが、次はウェブ解析士の資格を勉強しています。G広告の資格は、元々海外の資格なこともあり日本語がわかりにくくて、解いただけで業務に結びつくのか?と疑問だったので。

ー仕事とプライベートは絶対分けたい、だって~仕事なんて暗い気持ちになるだけだし。という気持ちでいるような学生だったけど、今ではプライベートでも仕事で役立ちそうな記事を読んだり、こうしてブログでアウトプットする意識がつくようになりました。何が自分の原動力になるかって就活の時散々考えて滅入っていたけど、結局そこが叶っている仕事かどうかはモチベーション維持につながるものだなと思いました。人って変わるもんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?