見出し画像

最近の制作物紹介


知恵を絞ることが僕の生きがいです。
思い立ったが吉日。これは僕の好きな言葉です。

日々溢れ出るアイデアは忘れないうちに形にしてしまいたいのです。

そんな僕の最近の制作物を紹介したいと思います。

まず一つ目は柴犬です。
木彫でしょうか。いいえ、えびみりんで出来ています。
僕はえびみりんが好きなので見つけるとちょくちょく買うのですが、えびみりんって水分を含むとくっつくんですよね。
昔からえびみりん同士をくっつけて遊んでいたのですが最近ふとどこまでの物が作れるのか気になりました。
四角く切り出したえびみりんを張り合わせた箱や簡素な建築物しか作ったことがなかったので曲面の表現に挑戦しようと試したモデル1(ワン)です。
今後はえびみりん造形のパイオニアとして第一線を引っ張っていきたいと思います。

二つ目は中華五徳です。
中華料理が好きです。中華の料理人は料理人の中でも一番格好よく見えます。女性に作ってほしい料理の一位は回鍋肉です。
まあそんなわけで自宅でもよく中華を作るんですが、やはり火力が欲しいですよね。
そこで作ったのがこの中華五徳。実際どこまで効果があるのかは分かりませんが温度が上がるのは早い気がします。
まあいいんです。中華はロマンですから。

過去に作成した野外用簡易五徳の様子


三つめはヘルメットのペイントです。
バイクと手芸も好きな僕ですので湘南爆走族の江口洋介も好きです。
ただ暴走族でもなければ乗っているのは古臭いビジネスバイクです。
ビジバイにはビジバイのファイヤーパターンを。
飽きたら消します。

江口洋助のファイヤーパターンヘルメット
暴走族の総長兼手芸部部長の主人公で基本的にコミカルで優しい男です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?