見出し画像

閉塞感や行き詰まりをスムーズに終わらせるには?〜WEBセミナー開催レポ〜

4月19日、20日の2日連続で無料WEBセミナーを開催しました。

REBORN〜新たな強みと可能性を手に入れる人生のアップデートプログラム〜

と題して、今の働き方やパートナーシップに閉塞感や限界、行き詰まりを感じている人が、スムーズに閉塞感、限界、行き詰まりから解き放たれていく方法を講師の伊藤まどかさんに教えてもらいました。

<講師の伊藤まどかさんのご紹介>

この記事では2日間に渡って行ったセミナーのダイジェストをご紹介します。

頑張ってるのに報われない人はどうすればいいんだろうか?

僕が抱いていたこの疑問が、今回のセミナー開催のきっかけでした。

これまであれこれ努力をしてきて、一定の結果は出せているのに、
・これ以上うまくいく気がしない
・これから先も頑張り続ける未来を想像すると苦しくなる
・自分の中ではしっくりきてない
・やればやるほど疲れてしまう

このような状況にある人が報われる方法は何かないのか?とここ2年ほど模索していたのですが、僕自身では答えは見つけられず。

「なんかヒントをもらえるかもしれない」と思って、今回の講師を勤めていただいた伊藤まどかさんに相談したところ、意外な答えが返ってきたんです。

「えっ、3週間でいいんですか!?っていうか、その方法教えてくださいよ!」というところからセミナーを開催することが決定。

3週間ストップすることで、今の閉塞感、限界、行き詰まりを打破して新しい世界の扉を開けるならこんなに素晴らしいことはないじゃないか!と思ったのです。

大前提理解しておくべき話

セミナーでは、3週間止まると何が起きるのか?そして、なぜ、閉塞感、限界、行き詰まりを打破できるのか?といったところを解説してもらいました。

その本題を理解する上で絶対に押さえておくべきなのがこちらの「人生フェーズ」の話。

ありとあらゆる物事は、この表の上から順番に進んで行って、一番下まで進むか、行き詰まったらリセットして一番上に戻るという大きな流れを繰り返しているとのこと。

何者でもないところからスタートし、師と出会い、結果を出し、さらに結果を伸ばして、効率化し、後進を育て、勇退していく。

これが物事の一連の流れ。

今回のセミナーでは、結果を伸ばすところまでできたけど、その先の効率化や後進を育てるところのやり方を間違えてドツボにハマっている人たちを対象に詳細をお届けしました。

表の中では「傲慢、ケチ、手抜き / 臆病になる /惰性になる」と書かれている列の人たちです。

閉塞感、限界、行き詰まりを感じてしまう最大の理由

傲慢、ケチ、手抜き / 臆病になる /惰性になると書くと、ネガティブなように見えますが、要はこういうことです。

うまくいってしまったが故に、身動きが取れなくなっているような状態。

このような状態では、良くも悪くも賢くなってしまっていて、価値観や思考、物事の見方、捉え方が凝り固まってしまい、自分自身の可能性をどんどん制限していってしまうんです。

これが閉塞感、限界、行き詰まりの原因となってしまいます。

閉塞感、限界、行き詰まりを終わらせるために必要なこと

もう一度こちらのスライドに戻ります。

なんかうまくいかない状況から抜け出すには2つの道があります。

①今の自分を完全リセットしてまっさらな自分に戻ること
②今の自分の立場を見直して、後進を育て導く高みに進むこと

このどちらかの道に進めば、今まで停滞していた物事が嘘のようにスルスルと流れ始め、新しい人生がはじまるような感覚になります。

セミナーの中では、実例として事業に行き詰まっていた方が、自分をリセットして始めた事業で即うまくいく軌道に乗せた事例を話してもらいました。

セミナーの中では、
①今の自分を完全リセットしてまっさらな自分に戻ること
②今の自分の立場を見直して、後進を育て導く高みに進むこと
この2つの方法をどう実践すればいいかを具体的な行動ベースで解説してもらいました。

脱出の鍵は「感性を磨くこと」

閉塞感、限界、行き詰まりを終わらせる鍵は「感性」にあるとのこと。

①今の自分を完全リセットしてまっさらな自分に戻ること
②今の自分の立場を見直して、後進を育て導く高みに進むこと
この2つの道のどちらを選ぶにしろ、感性を磨くことが突破ポイントになるとのことでした。

今の状況を変えたい、なんとか抜け出したい!と思った時に多くの人は、新たなスキルやノウハウ、資格を手に入れたり、今まで以上に頑張ることを選択する人が大半です。

まどかさんによると、これらの行動は返って泥沼を長引かせるだけ。

全てに意味がないとは言いませんが、「感性」を磨くことが、長い目で見た豊かな人生につながっていくとのことです。

感性を磨くためにまずは3週間ストップすること

ここで冒頭の話に戻ります。

3週間強みを使わずに、自分自身の感覚、快・不快に着目して生活していくことで自然と自分自身が更新、アップデートされていくんです。

強みを使ってはいけない理由は、多くの人は”今、自分が強みだと認識していること”の使い方を間違えているからです。

使い方を間違えた状態で強みを使ってしまうことで、「傲慢、ケチ、手抜き / 臆病になる /惰性になる」といった負の流れが強化されてしまうのです。

また、強みを一旦止めることで、本来の強みが芽生えてくる余白が生まれるとのこと。

だから、強みを使わずに生活することが大事なんです。

3週間ストップしてどうすればいいのか?

今回の目的はあくまでも、閉塞感、限界、行き詰まりを打破すること。

そのために3週間止まってみたり、感性を磨くための行動をしていくのです。

具体的にやればいいこととしてこのような内容を解説していただきました。

これだけ見るとよく分からない内容かと思いますが、セミナーの中では具体的に解説も行っております。

こういった行動をすることで、感性が磨かれていき、

①今の自分を完全リセットしてまっさらな自分に戻ること
②今の自分の立場を見直して、後進を育て導く高みに進むこと

が実現されていきます。

セミナー内容の詳細を知りたい方、実際のセミナー動画を見てみたい方は無料メルマガ登録でアーカイブ動画を配信しております。

こちらからご登録の上、アーカイブ動画をご覧くださいませ。
※2023年4月25日追記:アーカイブ動画の公開は終了しました。

※登録後すぐに自動返信メールでアーカイブ動画をお届けします。

セミナー参加者のご感想

いただいた感想を一部ご紹介します。

人生の見直しになった、今やってることの見直しになったというご意見が多く、閉塞感、限界、行き詰まりを終わらせるための大きな流れを理解していただけるセミナーになったかと感じています。

=====

植え付けられた価値観はなかなか自分では気がつかないものだと思いました。
興味のある物以外は手を出さず見ずに来ているので、苦手なイメージを膨らませることも今後取り入れて生きたいと思います。

=====

使わない方がいい強み(むしろスキルかも)を1つ見つけた気がしてます。ありがとうございました〜!

=====

昔も今も、休みはとにかく引きこもることで鋭気を養っています。
無意識に刺激を遮断してリセットを図ってきたのかなと思いました。
自分の心身に意識を向け、快不快を意識してみたいと思います。

=====

人生のフェーズ、とてもわかりやすかったです!
パートナー、家族関係についてはスムーズにらせんに進めることが出来るんだなと言うことに、気付けて嬉しく感じたのと同時に【仕事】に関しては拗らせるのが得意だなと気づくことができました(苦笑)

=====

参加して良かったです!聞きたかったお話でした。
人生って何だろう。
私のしていることは、本当に、やりたいことなのか?
何で、この仕事してるんだろう、と、思うことが度々ありまして。。。

=====

ところどころに「あれ?私のこと言ってますか?」みたいなことがあり、その意味をふと立ち止まって考えました。まだ頭(心?)がついていってないので、特に質問とかがあるわけでもないですが、思ったことをつらつら書きました。
いつも突っ走っているので、こうして強制的に立ち止まるきっかけをいただくことって大切だなぁと思います。

=====

分が今どういう状態かわかっているようなわかっていないようなですが、プライベートは順調ですがビジネス面で新しいフェーズな気がしていて。
今ちょうどその突破口が見えそうになっているので、この2日間の内容を参考に動いてみます。
違和感はかなり排除しているつもりですが、改めて聞くとまだまだあるし、使える他力もあるなと。
そんな事よりまだ自分で動けるよねー!って改めて思えたので、自分の感覚を大事にしながらやっていきます。

=====

まとめ

今回はセミナーのダイジェスト版ということで大まかな流れを紹介しました。

講師の伊藤まどかさんも全体の流れを体系的に解説したのは初めてとのことで、働き方、生き方、パートナーシップの見直しの時期に差し掛かっている人のために今後も長く役立てられるコンテンツを準備できたと思っています。

今回の無料セミナーで解説した内容を実践する継続プログラムもご用意したので、本気で人生変えていきたい、人生の流れを切り替えていきたい人にはそちらのプログラムもご検討いただければと思います。

プログラム案内は専用メルマガにて:

2023年4月25日追記:アーカイブ動画の公開は終了しました。
プログラム募集は継続しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?