見出し画像

古民家片付け(8日目 屋根裏収納編)

紅葉で色付いた庭で美しい色合いになっている古民家…

いちょうの木
(もう少し色づいたら黄色くなりそう)
縁側に垂れ下がるもみじの紅葉

6月に古民家を見つけてGoogleアースで確認した写真は木が全て落葉して寒々とした写真だったので、紅葉の時期も美しいことに安心しました。

本日はだんなと2人で伸ばし伸ばしにしていた屋根裏収納への着手…
別名『アライグマの巣穴🦝(かつて)』のお掃除です。
収納されていたおびただしい量の大物は出しましたが、手で掴めないレベルのボロボロダンボール、服の地層…なんといっても長年巣穴にしていたであろうアライグマの糞、ほこりの粉塵はかなりのものです。
これは気合いが必要です。
戦いの装備がこちら。

手書き文字入力に慣れてなくて
字がひどいです

あと写真に撮り忘れましたがヘッドライトも100均で買いました。
なんでもあってすごいな100均!

だんなも突入前にBefore写真をおさめている
これはすごい、というかひどい
(だんな撮影)
ヘッドライトの光の帯に舞う埃の量を見よ
終わらない…底が見えない
終わらない作業Part2(Part1は納屋片付け)

ここで出ました、古民家名物動物のミイラ発見。(さすがに写真なし)
アライグマの棲家だっただけあって、ミイラもアライグマのものだったようです。
だんなが掃除していたエリアで見つかってホッとしました💨(私の方じゃなくてヨカッタ)
畳のワラもあって、服もダンボールもあってさぞ温かいねぐらだっただろうね〜とだんなと語らいながら片付けていきます。
この屋根裏収納の片付けは1人じゃ無理だったね、2人でやってよかった、と暗闇での猛攻で結束も強まります。

わかりにくいですが
向こうのエリアで片付けてるだんな
だいぶ袋にまとまってきた感

ここでもいくつか掘り出したものはあったのですが、写真に撮る余裕がなかったのでまた違う回で紹介したいと思います。

屋根裏収納から出したゴミ袋45ℓに20袋ほど

ゴミを出して床が見えたところで、屋根裏収納の畳をはがしていきます。

そいやっ!
そして隣の部屋の窓から放り投げる
せいっ!
宙を舞って落ちる畳
アライグマの巣作りの格闘の後
ワラを取るために穴開けたんですね、
すごい破壊力!
ついでに子供部屋の畳もはがし、計20枚ほど
とりあえず納屋に収納

そして2階のAfterがこちら…

床に物が…ない!
畳がないとスッキリ〜!
別空間のよう

土埃がすごいので家中モップで水拭きしまくりたいですが、とりあえず2階はひと段落。

屋根裏収納掃除後の粉塵マスク
マスクも真っ青…じゃない真っ黒の汚さ

屋根裏収納片付け中、落葉がトタン屋根に当たってトントン、パラリと雨のような音がしていたのですが、絵本のような牧歌的な感じでとても風情がありました。

この後私は母家で片付けをしていたのですが、庭で畳を納屋に運んでいただんなが所有者である農家のお父さんから果物の差し入れをもらったそう。(初日に大八車を無断で使ったことに怒っていたお父さんです)
自宅の庭で採れたぶどう、なし、プルーンをいただきました。
その時にだんなが聞いたのですが、この古民家まわり一帯の畑は今まではお米を育てていたのですが、来年からは菜の花畑になるそうなのです!

えーーーーーっっっ!!!
嬉しすぎる誤算!!(?)

お店のまわりが菜の花畑なんてロケーション素敵すぎる…
もしや私達のための菜の花畑?(違う)
たぶん菜の花畑で今度は油の原料を採る畑の計画が前々からあったと思うのですが、幸運なタイミングです。

北海道の菜の花畑(画像は借り物です)

私は前から菜の花畑の中の古民家に憧れがあり、ここでのお店が実現したら持っていたイメージに近づきます。
また1つここで始めることを勇気づけてくれた出来事でした。

この日は他にも庭掃除の一大片付けがあったのですが、長くなったのでまた次回に。

ところでこちら今回2階から見つかった漫画家さんのサイン入り色紙です。

どなたか欲しいファンの方は
いらっしゃいますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?