見出し画像

2/17(水) さみーさみー

みなさんこんばんは。280日目になりました。

寒いです。ひたすら寒いです。

この間までのポカポカした空気はどこに行ってしまったのでしょうか。

夕方から家庭教師に行ってきたのですが、冗談抜きで凍死するかと思いました。

足先とか手先とかの感覚がなくなり、寒いというよりは痛かったです。

それでは日記に移ります。

朝はゆっくりと起きました。本当は運動したかったですが、天気が芳しくなかったので仕方ないです。
代わりに家の中で軽くストレッチをしました。

朝食を食べたあとは、バイトで解説する二次試験を解きました。新しいやつから古いものに遡っているのですが、どんどん解けるようになってきました
これは簡単になっていってるのか、はたまた自分の能力が上がっているのか。

大学の意味わからない勉強よりよっぽど楽しいです。
性格的にもこのバイトは合っているのかもしれません。

それにしても塾業界はいいですよね。特にバイトとして食いっぱぐれることはないので、最悪就職できなくても塾で働けばいいや、なんて思ってしまいます。

そのあとは来週受ける「航空無線通信士」の勉強をしていました。

去年英語のリスニングが一問分足りず、不合格になってしまった悲しい試験です。
正直舐めてかかっていたのが大きな敗因です。
確か去年も2週間前から勉強を始めました。

ただ、去年は無線工学、法規、電気通信術、そして英語、とやること満載だったのでかなり慌てて勉強しましたが、今年は英語のみなので比較的気楽に受けられます。
受験料が一万円もするので絶対に落ちたくないですが。


勉強したとたいそうなことを書いていますが、実際には去年使った埃を被った参考書を引っ張り出して、パラパラと眺めたぐらいしかしてないです。

リスニングがやばいんだよな〜

まぁどうにかします。

そのあとは再放送のガリレオをみて、眠くなったので軽く昼寝をしました。

それにしても今日のガリレオの生瀬さんは狂気的ですごい演技でした。
さすがです。生瀬さんといえば私が印象的なのは空飛ぶ広報室だったり、MIU404のときの役です。

あー書いてたら両方見たくなってきた。


昼寝の後は冒頭で書いたように家庭教師をしてきました。

帰宅して、夕飯を食べ、部活の人とオンラインで会議をしました。

ここ何週間かは部活が中止になり、全く活動していない状態だったのでこのままじゃやばいということになり、対策を話し合いました。

短い時間でしたが、結構有意義な時間を過ごせたと思います。

意外とオンラインでも話まとまるまるんですね。


それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?