マガジンのカバー画像

THE SKYSCRAPER

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定期になるかもしれません。
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

鉛筆写生

今日は最近の鉛筆写生をスキャンしてまとめました。 こちらはイタドリ。 当地では、採った若…

Sal
2年前

[Dew Drips]

早朝の竹藪。 数年前に刈り上げられて、親竹をなくした薮に、 再び竹の子が背を伸ばす。 最…

Sal
2年前

[Reborn]

赤い花がつき、新芽が出始めてから、 庭のユズリハが、古い葉をいっせいに落とし始めた。 し…

Sal
2年前

鉛筆スケッチ

今日はまた、最近の鉛筆スケッチを。 イタドリとカエル。 ずんぐりと太いイタドリの新芽が川…

Sal
2年前

燕と雨 - Swallow In A Foggy Rain

山に雨煙がかかる 大気の塵が流されて視界が鮮明になり 雨煙があらためて視界を柔らかく滲ま…

Sal
2年前

[Formation Flight]

朝、川沿いを歩いていると、三羽のカモが川上から編隊飛行でやってきた。 が、編隊飛行という…

Sal
2年前
1

蛙の鳴く水田 - Paddy Field With Frogs

水田で見晴らす空が広い いくつかの田圃に山から引いた水が入った 昼下がりの水田から蛙の鳴き声が聞こえてくる 応答し合うように二匹が交互に鳴きあっていたが やがて合唱になった 姿は見えないが水田の中で鳴いている 上空を二羽の鳶がじゃれて飛ぶ 蛙の鳴く水田 - Paddy Field With Frogs Enikki1003#109 | 727X606 | oil on canvas | 2022

空の中の花水木 - Dogwood In The Sky

庭の花水木 ピンクの花びらと薄いモスグリーンの新芽が 空に向かって元気にひらく 空の中の…

Sal
2年前
1

空を仰ぐ花水木 - Dogwood Looking Up At The Sky

花水木を真下から見上げると 空を見上げて咲く花たちの 後ろ姿を見守るここち 空を仰ぐ花水…

Sal
2年前

風景についての散文

今日は体調管理で油彩もスケッチも小休止。 - 油彩は先日100枚を超えましたが、いまだ模索が…

Sal
2年前

スケッチ

今日も新芽を中心にスケッチ。 色鮮やかな新葉の下に小さな小さな提灯風の花。 この花が散る…

Sal
2年前

筍 - Bamboo Shoots

小さめだけど 筍 収穫 さっそくご近所にお配り 筍 - Bamboo Shoots Enikki1003#106 | 333x33…

Sal
2年前

[Freeze]

農道を歩いていると、道に1メートルほどのシマヘビ。 人の姿に慌てて耕作前の畑に逃げ込んだ…

Sal
2年前
1

新芽スケッチ

新芽や草花は色鉛筆スケッチがぴったりくるかも。 もう少し観察と練習をしよう。 言われないと気づかないほど目立たないマンサクの新芽。(うすい薄いモスグリーン) タンポポ、ツクシのど定番とスギナ、ヨモギ。細長い濃い色の草はめちゃよく見かけるが、名前を知らない。 ユズリハが古い葉をほとんど落とし、先端につけた赤黒い花が咲き、 さらにその先端から新芽が出現。 ユズリハに並んでハナミズキも咲いたが、街路樹で見かけるハナミズキに比べるとずいぶん小さいサイズ。 品種なのかな?