見出し画像

新芽スケッチ

新芽や草花は色鉛筆スケッチがぴったりくるかも。

もう少し観察と練習をしよう。


マンサクの新芽

言われないと気づかないほど目立たないマンサクの新芽。(うすい薄いモスグリーン)


タンポポ、ツクシのど定番とスギナ、ヨモギ。細長い濃い色の草はめちゃよく見かけるが、名前を知らない。


ユズリハの花と新芽とハナミズキの花

ユズリハが古い葉をほとんど落とし、先端につけた赤黒い花が咲き、

さらにその先端から新芽が出現。

ユズリハに並んでハナミズキも咲いたが、街路樹で見かけるハナミズキに比べるとずいぶん小さいサイズ。

品種なのかな?


次々芽吹く、花や新芽を見るのに忙しい春。

今日は夏日で痛いくらい暑い日差しでした。

ここから先は

0字
ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。 たとえば一年間の購読で、定価6,000円の作品が手に入ります。

THE SKYSCRAPER

¥500 / 月 初月無料

”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定…

よろしければご支援よろしくお願いいたします。 購入金はポイントとして換算させていただき、作品と交換していただけます。