マガジン

  • 哀、一糸綱人戦記 まとめ

    俺屍プレイ記まとめです。がんばってます。

最近の記事

【Part12】哀、一糸綱人戦記

3人。良い3人。かわいいね。 【ゲーム内イベント】 1019年11月 相翼院出陣 1019年12月 勝宗の子供来訪 大江山出陣 1019年11月 相翼院出陣さっそく明夢ちゃん元服。特にコメントはなし。求めるものはなし?我儘言ってもいいんだよ。 末っ子でまだ小さかったはずなのにもう元服だなんてびっくりするね。明夢ちゃんに合う神様とかめっちゃ悩む… 今月は相翼院に出陣します。赤い火なし。 燃え髪大将もわりと余裕で倒せるようになったし、お雫と奥の院突入を目標に行ってみよォ!

    • 【Part11】哀、一糸綱人戦記

      秋になりました。肌寒くなる季節ですね。 【ゲーム内イベント】 1019年9月 九重楼出陣 1019年10月 勝宗交神 1019年9月 九重楼出陣 3人だけになっちゃったね。 秋になったのもあり、物悲しさが部屋を満たします。 なんか、明夢ちゃん以外元服して落ち着いてるのもあってこの3人はベタベタしてる印象無いんだよな…もちろん仲良いけど、みんな独立しててうっすら壁はあるイメージ。 勝宗くんは同じ薙刀士の姉が亡くなって1人最年長の当主だし、 束冴君はまた1人になって後列で

      • 【Part10】哀、一糸綱人戦記

        最近綱人様亡くなったばっかな気がするのに、もう結ちゃんもいってしまうん…急ぎすぎだよ… 【ゲーム内イベント】 1019年7月 鳥居千万宮出陣 1019年8月 選考試合出場 結逝去 1019年7月 鳥居千万宮出陣 結ちゃんが綱人様と同じくひどく辛そうにしています。今月と覚悟しといた方がいいんだろうか…本当に弱体化していて、つらい。数値に現れてる……… 束冴君が忠心完全に100になってます。やっと仲直りしてくれたね。5ヶ月も喧嘩してたものな… 互いに成長して歳取ったり

        • 【Part9】哀、一糸綱人戦記

          俺屍面白過ぎる…。みんな可愛い。うちの一族かわいいよー!!!!!! 【ゲーム内イベント】 1019年5月 相翼院出陣 1019年6月 白骨城出陣 1019年5月 相翼院出陣行きよりはぶすくれてない束冴君と泣きそうな勝宗くんが帰ってきました。 聞かないであげて… 心も体も前回より成長してます。いいね。 明夢ちゃんも実戦部隊に入りました、壊し屋の超火力がどれほどのものかわくわく。体風が心配だけどナ…当ててくれるといいナ… うおお勝宗くん元服!!!早…いやなんか遅く感じる

        【Part12】哀、一糸綱人戦記

        マガジン

        • 哀、一糸綱人戦記 まとめ
          12本

        記事

          【Part8】哀、一糸綱人戦記

          辛い冬が過ぎ去り、新しい春がやってきました。 2代目当主、勝宗くんの時代です。 【ゲーム内イベント】 1019年3月 結の子供来訪 九重楼出陣 1019年4月 鳥居千万宮出陣 1019年3月 結の子供来訪 九重楼出陣 勝宗くんが綱人様の名を継ぎ、2代目の当主となりました。 でも普段は勝くんとか兄貴とか今まで通り呼ばれてそう。まだ0歳6ヶ月なんだし、1人じゃなくみんなで頑張っていきましょう。 結ちゃんのお子様が来ました。 伏丸様はすごくワイルドな子育てをしてそうですね。

          【Part8】哀、一糸綱人戦記

          【Part7】哀、一糸綱人戦記

          今回は1ヶ月も進みません。 ひたすらに綱人様の死を悼み偲び、残った家族と2代目当主勝宗くんの解釈を長文で語る回です。 感情移入しすぎて自分の語りがキモくなる… 【ゲーム内イベント】 1019年2月 綱人様逝去 勝宗様2代目当主就任、 芳名 「綱人」を継ぐ 1019年2月家族に肩を借り、息も絶え絶えな綱人様が家に帰ってきました。 この時が来てしまいましたね。 綱人様…限界までがんばったね…でももっ

          【Part7】哀、一糸綱人戦記

          【Part6】哀、一糸綱人戦記

          俺屍の本懐を味わう頃がやってきました。 【ゲーム内イベント】 1019年1月 結交神 1019年2月 綱人様最後の出陣 相翼院出撃 1019年1月 結交神ハァ…気が重い…進めたくない… 相翼院から帰還しますが、綱人様の足取りは重たいです。 いやじゃ…ずっと一糸家を率いててほしいんじゃ… やめてよね!本当に!! 冬の辛い時期に流行り病とか洒落になりませんわ。 健康度低い綱人様もいるし、みんなマスクして手洗いしような。 一人にしてごめんね。自習お疲れ様。 成果は何も言えま

          【Part6】哀、一糸綱人戦記

          【Part5】哀、一糸綱人戦記

          思い出せるうちに書いときたいです。 【ゲーム内イベント】 ・1018年11月 九重楼出陣 ・1018年12月 第三子来訪 相翼院出陣 1018年11月 九重楼出陣交神から綱人様が帰ってきました。 ぼんやりすることが増えてそう。精根枯れ果てたかな…。 結ちゃんにしっかり訓練してもらい、体と心が大きく成長しました。 技は…うん。結ちゃん技の火弱いしね…。 今月は大江山は初陣の子もおり危ないためまだ避け、綱人様の初陣ぶりの九重楼に出撃することにしました。 あわよくば中ボスの

          【Part5】哀、一糸綱人戦記

          【Part4】哀、一糸綱人戦記

          【ゲーム内イベント】 ・1018年9月 第二子来訪 鳥居千万宮出陣 ・1018年10月 綱人様交神 1018年9月 第二子来訪白骨城から汗ダッラダラで帰ってくると、新しいお子様がやってきていました。 あら〜お利口さんなのねえ!!!考えすぎなのねえ!!!!!!かわいいねえ!!!!!!!! 一族初の風肌さん。言っちゃなんだけど顔グラ含め綱人様よりThe主人公感がすごい。 こんなに豪快そうなのに、お利口さんだったり、悪癖が考えすぎだったり、心の水がダンチだったり、もう優しい

          【Part4】哀、一糸綱人戦記

          【Part3】哀、一糸綱人戦記

          ゲームをどんどん進めたいけど、じっくりプレイ記書いたりキャラクターを深掘りしても楽しみたい。 あと睡眠時間が足りない。悩ましい。 【ゲーム内イベント】 ・1018年7月 綱人様交神 ・1018年8月 白骨城出陣 1018年7月 綱人様交神2人だと戦力的にキツいので、第二子をこしらえに行きます。 結ちゃんは一人でお留守番。お父様がいない間寂しがらないでね、箸の使い方も練習するんだよ。 …といっても意外とどっしり構えてそうだし、父が居なくて(も)自由に過ごしてそう。 綱

          【Part3】哀、一糸綱人戦記

          【Part2】哀、一糸綱人戦記

          思ったより…書くのってめんどくさいね… プレイに筆が追いつかん 【ゲーム内イベント】 ・1018年5月 鳥居千万宮出陣 ・1018年6月 相翼院出陣 1018年5月 鳥居千万宮出陣スクショぜんぜん撮ってないのが惜しまれる所。 熱狂の赤い火が1箇所だけあったので装備やら色々ゲット。したのですが… 途中、行けるだろうと突っ込んだ燃え髪大将に綱人様がやられてしまいました。 え?と思ってると死亡確定、当主交代の儀が始まったため開始2ヶ月目で死亡は流石にリセット。巻き戻し機能を

          【Part2】哀、一糸綱人戦記

          【Part1】哀、一糸綱人戦記

          序盤なのもあってイベントもりもり。 だいたいゲーム内2,3ヶ月おきに1Partかな? 【ゲーム内イベント】 ・第一子誕生 ・1018年4月、九重楼出陣 第一子 誕生太照天夕子様から色々指示を受けて、綱人様初めての交神。 だいぶ悩みましたが、綱のイメージは…土かな?と安直に決めて、 お地母ノ木実様にお願いしようと思います。 序盤だし土が強いと頼もしい。 かわいい女の子!!!!!!!!!!! 真っ赤な髪に青い瞳が際立ってキュートです。火肌でちょっとびっくりしたけど、と

          【Part1】哀、一糸綱人戦記

          【序】哀、一糸綱人戦記

          ほぼ自分用のまとめと妄想語り。 一族のことを忘れないように流れないように書き連ねていきます。ネタバレたっぷり! 頑張っていきましょう。 哀、一糸綱人戦記 開始 2024/4/16、PS5で俺屍がダウンロード出来るようになったと聞き早速プレイ開始。 元々wkstから俺屍に興味を持っていたのですが、プレイ環境諸々で1年ほど燻っていました。 こんな一族作りたいな、この曲が合うんじゃないか…とか妄想してた時期。これもこれで楽しかったけどね。 ずっと…ずっとやりたかったんだ…

          【序】哀、一糸綱人戦記