見出し画像

Saucy Dogの話。

こんにちは。marです。

親友とほうじ茶ラテデートしてきました。
4カ月ぶりなのにそんな感じが全くしなくて
居心地が最高。さすがです。
好きなタイプの話になって
(すでに一生分語り済み。)
最近気づいたことがあったそう。
笑ったときの涙袋のしわがすきとのこと。
日常的に笑ってないと
そのしわはでないかららしい。
ふむふむ。お互い将来幸せになれるといいね。

今日は「Saucy Dog」
というバンドについてお話します。
男2女1のスリーピースバンド。

何といってもエモい歌詞と歌声が特徴。
エモいってなんやねん。
逆にもうあんまり使わなくなったけど、
サウシ―にはもってこいの言葉。
こうやっていろんな言葉が生まれては消えていくの面白い。

つい先日初の武道館ワンマンを成功させた彼ら。
中高生は分からないけど
大学生はだいたい好きだと思ってる。(偏見) 圧倒的に女の子人気が高い。
心地良いメロディーラインと共感できるリアルな歌詞や言葉のいいまわし、そして何といってもグッズの可愛さも人気の理由だと思う。
シンプルに可愛い。

画像1

クリープマイヘアマカえんラインと勝手に呼んでいるホットラインとは少しだけ違う路線で
エモやさしいの具現化バンドだと認識している。
(個人的見解。)
そのエモさをいい感じに出してるのがやはり、ボーカルしんちゃんの声。儚くてちょっと高めだけど芯のある澄んだ歌声。その声にドラムスせとゆいかちゃんの声が合わさると圧倒的に儚くなる。
最近はベースのあきざわくんも下ハモに入っていて進化が止まらない。
そして個人的にはしんちゃんの髪型が一生定まらないのが可愛くて髪切った報告が楽しみでなりません。

さっき言葉の言い回しが良いと書きましたが、最新アルバムテイクミ―に収録されている
「今更だって僕は言うかな」
の歌詞を紹介したい。

髪の毛の色変わったらしいね
黒からゴールド赤黒それから青って一体
ふたりでいた日々も塗り変えているんだろうか
信じがたいけど僕の方は今でも会おうって言いたい

2番のAメロ。
最初に聴いたときは気づかなかった。
誰が青と会おうをかけるなんて考えつくんだ、、。天才か。

そしてもう一つ。
彼らの代表曲といえる「いつか」

2人でひとつの傘をさしたり
ブランコに乗り星を眺めたり
押しボタン式の信号機を
いつも君が走って押すくだり

これはくだりと下りがかけられている?ととれる。
インタビューでゆいかちゃんちゃんもそう言ってたけど歌詞を書いた当人はそういうことにしときますっていやいや無意識にかけてるん恐ろしすぎる。

サウシーの曲は
こんな風に歌詞ひとつひとつをかみ砕いて
自分なりに解釈できるし、
作り手が思っているよりも勝手にエモく読み取ることもできる。
(ただの考えすぎ説も然り。)

私は趣味で弾き語りをしている。
最近アルペジオができるようになってきた!(私にとってはめちゃくちゃ難しいの。。)
アルペジオで絶対弾きたいとずっと思っていた「film」という曲がある。
バックナンバーの日曜日的なテンションで
切ない歌詞を唄っていて、さらにその切なさを増しているような気がする。練習しよう~~。

今日はSaucy Dogについてお話した。
曲も素敵だけど3人の関係性とか人柄とかも
素敵なので気になった方は見てみてください。

それでは良い休日を。

mar.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?