見出し画像

かわいいおやつ。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
週末の日曜日は久しぶりにイベントに出店していました。

暑い1日でしたが、毎月開催しているイベントなので、いつもの楽しいお客様が沢山来てくださり、私自身が凄く楽しい一日を過ごしました♪

で、その日の前日にスーパーに訪れた時に見つけたのがこのお菓子。

猫のイラストとネーミングに惹かれます。

ただ、その日のおやつに買って帰宅したところ、毎月来てくださるお客様が全く同じお菓子を同じ日にインスタに投稿していて、この日盛り上がりました。

その後、その方が「これ、皆さんで食べて!」と買ってきてくださり、私には元々の「生なごやん」も持ってきてくれました。

なごにゃーを開けるとこんなカワイイ肉球が♪

実はわたくし、パッケージと名前に惹かれて買っただけですぐに食べたので、このなごにゃーの肉球に気づいたのは後からという失態!
でもでも、めちゃカワイイ!

味は博多通りもんに近しいというと怒られるかしら…。
しっとりとしたカステラ生地の中に黄味餡とホワイトチョコが入っているんですが、カステラ生地が重くなくて好きな味です。
これは家にあるとついついつまんでしまいそう。

Pascoって福岡では元々あまりなじみがなくて、東京に住んでいる時に知ったメーカーでした。
福岡だとフジパンとかリョーユーパンがメインなような気が…(山崎パンはもちろんあるけど)。

なのでPascoシリーズがスーパーに並んだ時は逆に懐かしくて嬉しかった記憶があります。
(東京にブラックモンブランやミルクックがあまりないのと同じ感じかな?!)

生なごやんも凄く美味しかった!
(イベントの途中にペロリだった…)

折角なので最近食べたお菓子たち。

夫がお土産に買ってきてくれたコンビニスイーツ。
これは非常に美味でした。
焼き戻して外をカリッとさせて食べました。
昨日1週間分の買い出しに行ったときに並んでいたおはぎ。
大きすぎるので1個で良いのだけど1個入りがなく、夫が1つ食べるというので買って帰宅。
結局1つを半分こでちょうど良いくらいの大きさ…
もう1個既に賞味期限は過ぎているが冷蔵庫に入っている…。

週末は1日イベントがあって、それ以外は家族でのんびり過ごしました。
私は韓流ドラマと読書で忙しいのですが、この本を読み終えました。
重たいテーマも軽やかに。だけどオモシロイ。
有川浩さんの本は映像で浮かびやすい作品が多いからドラマや映画化が多いのかなあと感じます。

なごにゃーにちなんで今日はねこグッズで〆たいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?