見出し画像

春休みお弁当記録。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今日は始業式。春休みのお弁当作りも今日で最後です。

今回の春休みはいつにも増して、手抜き弁当オンパレードでした。
でも、たまに見返すと、お弁当のおかずの参考になるので残しておきます(完全に自分のため…)。

1日目。旅行から帰った翌日の弁当は冷蔵庫の中のもの。

冷凍していたお肉を解凍して照り焼きに。
あとは冷蔵庫にあるもの入れたけど、
これしかなかった日。

2日目。ピックが紛失してリボンしかない。どこかにまとめて置いたのにどこに置いたか記憶喪失😱。

卵不足でスーパーに卵がなく、卵焼きが作れなかった日。
こんにゃくと厚揚げの煮物を入れたりしてかさまし。
いちごがあると何だか元気になる!

3日目。オムライス弁当。
冷蔵庫に卵があるのを発見した我が子からの夕飯リクエストがオムライス。チキンライスが余ったので翌日のお弁当もオムライスに。

名前を書いて詰めたら、食べる時はぐちゃっとなって消えていたそう、笑。

4日目。鶏つくね弁当。

とりあえずお弁当用に買った鶏ミンチに
玉ねぎとにんじんのみじん切りを入れてハンバーグ風に。実際は塩と酒と醤油と生姜だけの和風つくね。
片栗粉も入れずヘルシーに。


5日目。チキンソテー弁当。

ブロッコリーとトマトがなくて、
小松菜とにんじんのナムルを入れた。
ごま油と醤油のおとな味だったけど美味しく
食べたらしい。

6日目。いよいよやる気が迷子の生姜焼き弁当。

急に気力がなくなった今週。
買い物に行く気力がついに失せて冷蔵庫の残り物弁当。
ネーブルは広島産!美味でした。

7日目。無理やり副菜をメインにした弁当。

ちくわと糸蒟蒻と炒り卵のきんぴらが我が子の大好物。
夕飯に出したら次の日のお弁当はこれで丼にして!と
目をキラキラさせて言うので乗っかりました。
後はウインナーと野菜たっぷりちぢみ。
彩りの概念はこの辺からさらに消えている。

8日目。いよいよやる気も末期。
野菜で誤魔化し弁当。

丼が良いと言うのでご飯の上に韓国海苔を敷いてその上におかずを乗せた。
これまた本当に買い物に行く気力なく、冷蔵庫の野菜フル稼働。
息子からは「ママ!適当に丼にせんで!野菜多すぎやろ!でも油揚げしみしみで美味しかった」と言われた。

9日目(今日)。ブロッコリーとミニトマトの力は偉大弁当。

鶏トロのニンニク醤油煮とウインナー卵焼き。
ブロッコリーがあると隙間が埋まるし、彩りも多少何とかなることを今回のお弁当で学んだ。

春休みもあっという間でした。
昨年は初めての学童&初めての連続してお弁当作りで卒園してから新しい我が子の日々に親がソワソワ。
今年は何の緊張感もなく…とりあえず毎日元気に「行ってきまーす!」と「ただいまー!」が聞こえる毎日。

我が子は学童の先生や学童の暮らしが凄く好きで、毎日学童に行きたい子。
学童の先生方も子供のことをよく考えて接してくださっているのがわかるので、ここでも良い出会いがあってよかったな~なんて思います。

食事は日々の暮らしの楽しみ。
私にとってそうであったように、我が子にとって良いことがあった日も嫌なことがあった日もお母さんが作る食事が元気や勇気の源になるようなそんな存在であってほしいと思います。

夏休みの学童弁当へのメモ。
・お弁当箱が小さくて足りない日がある(ワンサイズ大きいのにするかオニギリ弁当にするか…)
・大葉やレタスなどで彩りを考えても良いかなあ(我が子は大葉も全部食べるのですが、きっと大葉だけで食べても美味しくないだろうなあと思う)
・盛り付けの勉強をする(と言いながらもうこのパターンなのかも)
・お魚料理のお弁当も追加したい(ついらくちんでお肉やウインナーに頼りがち…)

そんな感じで新2年生の春休みは終わり。
私も気持ち新たにファイト(自分へカツ!!)。

私がテンション上がったお弁当包み(作る方も食べる方もテンション上げないと!)


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?