見出し画像

【読書記録】ストーリー・セラー(有川浩)

こんばんは🍀

📚ストーリー・セラー
✏️有川浩


はじめに

初めて読んだのは中学一年生の時。
初めて読んだ時は、結局このお話はどこまでが本当なんだろうって事に気を取られてた。

久しぶりに本棚から取り出して読んでみて、もう涙が枯れるってくらい心にじんわり来ました。
初めて読んだ時から12年分プラスの人生経験のおかげかな?(笑)


感想


●この2つの物語の中で一切2人の名前が出てこない。
彼、彼女、妻、夫、君…全て代名詞で表現されている。そんな名前も知らない2人の物語。
名前が出てこないから、自分だったらって想像しやすいのかな。

●彼女からの手紙が一番泣いた。
正直たくさん泣けるフレーズありすぎて、選べないくらい。

共白髪になるまで一緒にいたかったです。
あなたをお父さんと呼べる幸せな子供も生みたかった。
「ストーリー・セラー 」有川浩   p.134

共白髪ってあまり聞かない言葉だから、彼女らしい言葉に惹かれた。
そして、手紙の最後に「さよなら」を書けなくて、
「それでは」で締めくくったところ。
普段のLINEでもバイバイって打てないけど、
最後の手紙だともっと「さよなら」って
書けないだろうな。

彼女は伝えられない時がくる事と向き合って、
思いの丈を手紙に綴ったのに、
自分はその現実に向き合えなかった。
彼女はもういなくて、何も伝えられなくて。

🍀

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ✼••┈┈┈┈••
人ってこういう時にならないと、
なかなか伝えられない生き物だと思う。
たくさん伝えたいことあって、
想いが溢れるくらいあるのに、
全然できてなくて。
もう伝えられなくなるなんて思いもしないから、
今度会った時に言おうとか、
言わなくても伝わってるよね!って思ったり。

私は、絶対後悔しない!ってくらい、
大切な人にたくさん想いを伝えたい。
「好き」とか「応援してる」とか
付き合ってるなら当たり前の言葉だとしても。
当たって砕けろ!じゃないけど(砕けたくない)
伝えられなかった後悔より、
伝える後悔をしたい。

そして、この物語の2人のように、
楽しく幸せな時間を過ごせる時も、
どんなにどん底にいて苦しい時でも、
新しいスタートに立つ時でも、
常に大切な人の味方で、そばにいたいと思う。

外の世界がどんなに苦しくても、
そばで味方でいてくれる大切な人の存在は
本当にありがたい。
2人で一緒に乗り越えていけたらいいなって思う。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ✼••┈┈┈┈••

※今は有川ひろさんに改名されていますが、
発売当時は有川 浩さんだった為、
旧名で書かせて頂きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?