見出し画像

集合意識という考え方

今日も昨日に引き続き雨が降ったりやんだりしています。
いいお天気がちっともありません。
洗濯物も困ります。

九州の方は台風が戻ってきて大変な様子。
こちらも今週末は台風が来る確率が高いようです。
大変なことにならないといいです。

前々から2023年後半は天災他いろいろと大変な年になるとか言っている人もいました。星の位置とかでそういったことを読み取ったりできるという人もいるようです。

ふ~~ん。

今、集合意識という考えが浸透してきています。

知っていますか?
『集合意識』という考え方。

こういう情報やあまり良くないニュースを見聞きして、みんなのテンションが下がると、そうなってしまうと言うことです。
ですからあまり悪いニュースとか良くない将来の予測とかで自分の感情を揺さぶられないようにしていくといいようです。

明るい方を向いていくと、そうなっていくらしいです。
心が現実を創るといいます。
みんなが暗いニュースに引きづられないようになるといいな、と思います。

暗いニュースの裏には明るいニュースもあるから。
陰と陽は対だから。
紙の表には必ず裏がついてくるから。

みんなだけでなく、個人個人、一人ひとりが自分の思いが現実を創っていく、ということが腑に落ちるときっとそれぞれにいい世界が待っているのではないかと思います。

そんなの信じられないよ~、という人も多いと思いますが、何回もそんな考えに触れていくとだんだんそうかな、って思っていくようになるような気がしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?