見出し画像

猫と犬はどちらが強い??

昨晩は電車のキャンセルに続き、やっときた次の電車が遅れるというトラブルで帰宅が遅くに…… 

疲れすぎて note 更新せずに眠ってしまいました。

こういう時 (よくありますが)、本当に日本てすごいな~と思います。
でもあそこまでキッチリ運行されると若干窮屈……働く方のストレスも相当だと思うので、スウェーデンのいい加減さと足して2で割るくらいが丁度いいのにな~なんて思います。

さて、タイトルの猫と犬はどちらが強い?? について。

ここ最近、日がとっても長くなってきたスウェーデン。
気温も25度位で、太陽の下ではジリジリするような気候になってきました。

近所のニャンズ達は、通常運転で自由気ままにフラフラしているのですが、近所の小型犬も中庭でリードなしで寛いでたりします。(こちら犬は、ドッグトレーナーのもとしっかりしつけられていることも珍しくありません。)

夫がご近所さんに、「猫の散歩したいから、ワンちゃんリードに繋いでもらっていい?」と聞くと、「もうこの子、家に入る時間だから大丈夫よ」 と言ってくれ、ワンちゃんを家に入れてから少し話しをしたとのこと。

で、犬と猫が喧嘩するような状況だったらどうなるんだろうね (同じくらいのサイズと仮定して) なんて話をしていたら、そのご近所さんは自分も気になって、獣医さんに聞いたことがあるとのこと。

あくまで犬猫のいさかいの結果獣医にかかる状況に限定すると、犬に噛まれて負傷した猫より、猫に引っ掻かれて負傷した犬の方が圧倒的に多いとのこと。

犬の種類やサイズによっては、猫はかなわないと思うけれど、そもそもそんな太刀打ちできそうにない大きさの動物に近づこうとする猫はそうそういないわけで。

犬の噛む力は凄いけれど、猫の速さに犬は反応できずに、隙をつかれて引っ掻かれていたというような状況が多いよう。

我が家の猫もサバイバルするような生活を一度も送ったことがないのに、外でのビックリする程の機敏な動きやジャンプ力、集中力なんかを見てるとなるほどと思う話でした。

☀️  日向ぼっこ ☀️
場所を変えて二度寝 😪

こんな無防備な姿からは想像できない猫の秘められた強さ……💦
ギャップがすごすぎて、時々困惑します。😅

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,319件

#猫のいるしあわせ

21,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?