マガジンのカバー画像

イベント・講演会開催記事まとめ

46
イベントや講演会開催の案内、開催報告について掲載しています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介16 :超ママ力 中山 淳子さん

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介15 :福岡高齢ママお話会

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介14 :一般社団法人こどもカルチャーEducation.JPN

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介13 :発達支援ほほえみ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介12 :シチロカ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

西日本新聞に掲載されました!

2023年1月24日の西日本新聞朝刊に「こどもかいぎ」上映会の案内が掲載されました! ・新聞記…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介11:訪問子育て相談助産院こっころ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届けしていきます。今回は、「訪問子育て相談助産院こっころ」をご紹介します。 ・ご紹介こっころの律子さんより「産前産後に関わる在宅のお仕事を展開したいの」と相談を受けたのはつい数か月前。 それから持ち前の行動力でどんどん進め、福岡市の産後ケア事業所登録も済ませ、保険関係もサクサク。 やりたい事業をどんどん進めていらっしゃるパワフルなお姿にいつも力をもらいます。2月5日当日は、上映会も見に来て

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介10:NPO法人発達障がい者就労支援ゆあしっぷ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

そもそも、こどもかいぎってどんな映画?(映画レビューのご紹介)

上映会案内をしている中で、よく聞かれる質問です。 公式サイトには、 “子どもたちが「かい…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介09:Mamma.ラボ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介08:mog

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージて順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介07:Tricolor

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージて順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介06:劇団さんぽ(小さな音楽劇場)

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージて順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介05:ふくおか子どものこころサポート研究所

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届けしていきます。今回は、「ふくおか子どものこころサポート研究所」をご紹介します。 ・ご紹介 ふくおか子どものこころサポート研究所は、エビデンスに基づいた、確かな道しるべをくださる、子どもの心の専門家 山下先生が運営されています。山下先生より、メッセージが届きましたので、掲載させていただきます。 ・メッセージ こんにちは! ふくおか子どものこころサポート研究所です。 弊所は、臨床心理士