おネコ様をにゃんこちゃんと呼ぶ
※題名は物騒かもしれませんが、内容はめちゃカワイイです。
※べビ→うちの子 へ進化
うちの子が初めて発した言葉は「まんま」でも「パパ」「ママ」でも無く、「にゃー」でした。しかもうちのおネコ様を指さしながら。それが1歳3ヶ月ぐらい。
盛ってませんよ、本当の話しです。
それが保育園に通ううちに、手のひらを頬に添えた「にゃっ☆」に進化。私も主人も大喜び。もう主人なんてメロメロにハートを打ち抜かれてました。なんならうちの母も騒いでいたのが1歳半頃。
その頃には発語(ワンワン、プップー、等)も多様化しており、対象や事象と言葉での表現も繋がりつつある今ですが、
発語始祖の「にゃー」が突然「にゃんこちゃん」になりました。
始まりは2021年入って登園スタートしてすぐ。帰宅しておネコ様を見ての一言でした。
最初聞いたときは
「???」
しばらくフリーズ・・・
え?
え?
「えぇえぇぇ~;なになになに!?もっかいいって!もっかい!!!!」
と、混乱と悶絶が一度に襲ってきて母に電話し披露しました。これで30分浪費。
帰宅したパパにも披露したらデレデレしてた・・・
その日以来、今もずっと「にゃんこちゃん」
道ばたのおネコ様も「にゃんこちゃん」
パパとママは混同するのに「にゃんこちゃん」は「にゃんこちゃん」
パパとママにはイヤイヤ期発動しまくりなのに「にゃんこちゃん」には発動しない。むしろ「にゃんこちゃん」がご飯食べてたらうちの子もちゃんと食べたりする。
そしてクドくなりつつある「にゃんこちゃん」へのスキンシップ。
時々「にゃんこちゃん」から制裁が加えられるけれども懲りないうちの子。
そしてストレス発散とばかりに私に急に飛びついてくる「にゃんこちゃん」
今、腕にひっかき傷あります。飼い主=サンドバッグ?
でもうちの子に根気よく付き合うおネコ様には感謝しかなく、おネコ様の制裁もうちの子には傷一つ付いていないから更に感謝。
でも私が傷ついてるのは何で????
そして寝るときはいつもうちの子に寄り添っているおネコ様・・・いや「にゃんこちゃん」
仕方なく一緒に寝てあげてるのよ!
そんな声が聞こえてきそうです。
ありがとう、「にゃんこちゃん」
いつまでもこんな平和が続きますように。