見出し画像

鶏むね肉(皮なし)は本当にダイエットに優秀!?鶏むね肉の落とし穴とは…。

こんにちは!

めっちゃ笑顔で明るく健康を繋ぐパーソナルトレーナー

『りょーせー』です!


今回は

鶏むね肉(皮なし)は本当にダイエットに優秀!?
鶏むね肉の落とし穴とは…。

を紹介していきます!

画像1


鶏むね肉をダイエットに摂り入れている方は多いのではないのでしょうか?



または、摂り入れようとしている方にも、
今回の内容を通じダイエットを成功させるとても大切な「鶏むね肉」の
お話をしていきます!


今回の内容を通じ

①鶏むね肉は本当にダイエットに優秀なのか
②鶏むね肉のカロリー
③鶏むね肉の素晴らしい効果
④鶏むね肉のデメリット

を知ることができます!


それでは内容へ参りましょう!


①鶏むね肉(皮なし)は本当にダイエットに優秀なのか?

画像2

結論、

ダイエットには優秀な食材

です!


以前、「ダイエット中に体重が落ちない。痩せない。疲れが抜けない。」
という相談がありました。

その人は、良く豚バラ肉や牛バラ肉を食べていたのですが、
実はこれがその人にとって痩せない原因でもあったんです。

原因はお肉の種類にあったわけですね。
そのお肉が今回紹介する「鶏むね肉( 皮なし )」なんです!

いまではその人は「ー10㎏」のダイエットに成功しました!

画像3



しかし、鶏むね肉にもメリットばかりではありません。

そのデメリットとは何なのか?
これを知りデメリットをカバーしないと逆に痩せなくなってしまいます。

そうならないためにも、その方法を紹介していきます!


まず、鶏むね肉のカロリーを見ていきましょう!
※ここからは「鶏むね肉(皮なし)👉鶏むね肉」と表記します。


②鶏むね肉のカロリーがヘルシー!?

実際に鶏むね肉のカロリーを100g見てみましょう!

画像4

※https://calorie.slism.jp/参照

鶏むね肉の100gあたりのカロリーは

カロリー : 108kcal
タンパク質 : 22.3g
脂質 : 1.5g
炭水化物 : 0g

になり、炭水化物はほぼ「0」になります!

そして脂質も「1,5g」でタンパク質は「22,5g」
バランスではタンパク質が多いのが分かります!


カロリーも108kcalととてもヘルシーです!

といってもどのくらいヘルシーかイメージが湧かないと思うので
「牛バラ肉」「豚バラ肉」と比べてみましょう!


✅牛肉と豚肉と比べると凄くヘルシー!?

【 牛バラ肉のカロリー🐄 】

画像5

牛バラ肉は

カロリー : 371kcal
タンパク質 : 14,4g
脂質 : 32.9g
炭水化物 : 0.2g

になります!

脂質が多いのが一目で分かりますね。カロリーも多いため
108kcalの鶏肉と比較しても『267kcal』もの差があります。


【 豚肉のカロリー🐖 】

画像6

豚バラ肉は

カロリー : 386kcal
タンパク質 : 14,2g
脂質 : 34,6g
炭水化物 : 0.1g

になります!

牛肉と似たような形で、鶏肉とのカロリーの差も
『278kcal』とかなりの差があることが分かります。


このように、鶏むね肉はカロリーが少なく
ダイエットをしている際にも非常におすすめ食材といえます!


③鶏むね肉の素晴らしい効果!

画像7

意外と知られていないのですが、鶏むね肉にはカロリーが低いだけではなく
健康にもいい栄養素が秘められています!

それは

ナイアシン

です!


ナイアシンとは、ビタミンB群の一種になり
実は、ビタミンの中でも必要量が ’’2番目 ’’ に高い
「水溶性ビタミン」になるため外からの摂取が大切になります!


今回紹介するナイアシンの効果は5つ!

①睡眠の質を高める
②血液の促進
③中性脂肪の低下
④エネルギーの代謝を上げる
⑤疲労が溜まりにくくなる

を中心に紹介していきます!



✅ナイアシンの効果

①睡眠の質を高める
幸せホルモン「セロトニン」が関係しています!
精神の安定・安心感・リラックス・幸福感などをもたらす働きを持った
神経伝達物質です。

このホルモンをセロトニンが増やす事で自律神経を整え睡眠の質を高め、
疲労回復効果やうつ病の予防にも繋がります!
②血行を促進して冷え症・頭痛・肩こりの改善
ナイアシンは血管を広げる効果があるため、血行を良くして
冷え性や頭痛、肩こりなどの改善に繋がります。

同じく血行促進効果により、むくみ解消・美肌効果なども期待できます!
③中性脂肪を減らす
ナイアシンには「コレステロール値」を改善し、
心臓病を予防してくれる効果があります!

また、「善玉コレステロールを増やして悪玉コレステロール値を減らす」
役割もあるという研究結果も出ています!

脂肪を減らしたい人にも非常におすすめです!
④エネルギーの代謝を高める
エネルギーとは「糖質・脂質・タンパク質」をエネルギーとして
使いやすくしてくれます!

エネルギーが上手く使われないと、摂取した栄養素は脂肪に変わったり
酸化して肌荒れの原因にもなります。

そのため、代謝を上げてダイエット効果を高める効果もあります!
⑤疲労が溜まりにくくなる
ナイアシンには疲労物質の「乳酸」
エネルギーにしやすくする役割があります!

乳酸がエネルギーになる流れでは、

「乳酸」 ⇒ 「ピルビン酸」 ⇒ 「アセチルCOA」 ⇒ 「エネルギー」

になるのですが、乳酸がピルビン酸に変わる際に
ナイアシンが必要になります!

そのため、ナイアシンにより乳酸が溜まりにくくなり
疲労が溜まりにくくなるということです!


これが鶏むね肉に含まれるナイアシンの役割になります!

めちゃくちゃ大切なのが分かると思います!

では、ここまで鶏むね肉はとても良いイメージがありますが
「デメリット」はあるのでしょうか?

そちらも紹介していきましょう!


④鶏むね肉のデメリットは「脂質」

画像8

鶏むね肉はヘルシーですが脂質が少ないため

・脂肪が減らない
・肌荒れ
・ストレス
・寒気など

に繋がる危険性があります。


✅脂質が少ないといけない理由

脂質の役割として簡単に紹介をすると

・体温調整
・エネルギーになる
・ホルモンの材料
・細胞膜や脳神経の組織をつくる
・良質な脂質は中性脂肪を減らす

効果があります。


そのため、鶏むね肉ばかり食べていると脂質の量が少なすぎてしまったりするため、プラスで脂質を摂取してあげることがオススメです!


ここで大切なのが

鶏むね肉に含まれない「良質な脂質」を組み合わせること

です!


✅良質な脂質とは??

画像9

良質な脂質は、

「不飽和脂肪酸」= オリーブ・アマニ油・えごま油・アボカドなど

を指し、液体状の油か特徴です!

このような良質な脂質を一緒に摂取してあげるようにしましょう!


詳しく脂質のことについて知りたい方はこちら!
脂質について!ダイエットで体重がおちない。ストレスがたまる。その原因を解消できる秘密は脂質にある!


鶏むね肉のまとめ!

鶏むね肉はダイエットでカロリーを制限している中では
ヘルシーで非常にオススメな内容になります!

また、ナイアシンが含まれておりダイエットだけではなく
健康にも良い効果がたくさんあります!

しかし、脂質が少ないため良質な脂質と組み合わせる事が
非常にオススメです!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!


【 この記事と一緒に読むとオススメな記事! 】

タンパク質について!ダイエット成功するために一番必要な栄養素は『タンパク質』にありました!

タンパク質の吸収効率を下げる食べ物があるなんて!? その4つの食材知ってますか?


この記事を読んでくれたあなただけにプレゼント!

すこしでも今回の記事がためになった!
スキと思ったらフォローお願いします!

もっと詳しく話をしてみたい!という方は

note見ました!といってくれた方限定!
初回無料カウンセリングを実施しています!
※月で5名先着順です。お早めに!(1500円⇒無料!)

実際に私は顔出ししますのでご安心ください(^▽^)/

是非、このチャンスにご相談ください!

こちらをclickでLINE@に『note見ました!』👇

画像10

TwitterやInstagramでも健康に役立つ情報発信をしています!

『 Twitter 』
りょーせー@笑顔×健康 (@3150bis)
『 Instagram 』
りょーせー 笑顔×健康 ( @suzuryo_315 )
いつもsnsを通じてお話してくれるあなたが大好きです(o^―^o)ニコ
いつもありがとうございます!

それでは次の記事で
またお会いしましょう!(@^^)/~~~

記事が少しでも良いと思ったら! 健康に繋がると思ったら! サポートして頂けると嬉しくて筋肉が喜びマッスル💪🥰 このサポートは今後の健康を伝える活動のために使わせていただきます😆👍✨ それが皆さんの健康につながると信じております🙇‍♂️ よろしくお願いします🥺