マガジンのカバー画像

音楽・ライブ

185
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「欅坂46」の脱退報道で、ちょっと思ったこと。

「欅坂46」の脱退報道で、ちょっと思ったこと。

「秋元康」はねぇ。
お父さんの世代だと、「とんねるず」なんかと、既存の体制や古いやり方なんかに異議申し立てをするようなところから出て来た印象があるんだよねぇ。
デモとか、プラカード掲げたりじゃないけど、もっと軽く、遊びっぽく、同世代の周りを巻き込んで、ね。
それがものすごく新鮮だったし、面白かった。
40年近く前の話だけどw。

今となっちゃ、「とんねるず」も「秋元康」も、若い人からも見たら、「権

もっとみる
土岐麻子ライブツアー「PASSION BLUE〜冷静寄りの情熱ツアー」

土岐麻子ライブツアー「PASSION BLUE〜冷静寄りの情熱ツアー」

土岐麻子さんのアルバムはホボホボ聴いてますが、ライブはお初。
どっちかっていうと、ジャズ方面から入ったんですがw、結構ポップ系のアルバムも好きです。
まあ、とにかく歌がお上手。

このライブは去年発売された「PASSION BLUE」というアルバムをベースにしたライブ。
…と言うか、アルバム収録曲は全部やりましたw。
プラス前2作から何曲か+αってセットリスト。
事情は知りませんが、キーボード・ド

もっとみる
「昭和」な自分を再確認。

「昭和」な自分を再確認。

先週末に家族で「カラオケ」。

最近のカラオケって、結構細かい採点システムがついてるんですね。(僕が使ったのは精密採点DX)
今回は「昭和」「平成前期」も含めて、色々歌って採点してみました。

結果。

最高得点:SOMEDAY(佐野元春)…81年リリース
次点:HOLD ON ME (小比類巻かおる)…87年リリース

…「昭和」や。

(まあ、SOMEDAYとか、歌詞を全くみずに歌えるしw)

もっとみる
「別の人の彼女になったよ」問題

「別の人の彼女になったよ」問題

この曲、子供たちが結構好きで、鼻歌で口ずさんだりしてます。
なんとなく分かる気がします。

でもこの「彼女」、酷くない?
僕の見るところ、「元・彼」は、

・売れないバンドマン
・オレオレ気質(DV気質も…)
・生活力なし
・ヒモ気質

で、「今・彼」は

・サラリーマン(結構できる系)
・イクメン気質
・気配りタイプ
・堅実かつ計画性あり(ただし相手のコトもちゃんと考える)

…という「できた彼

もっとみる