見出し画像

#大串麻望子と中国 (2016.11.17)

#大串麻望子
#中国文化
#中国教育
#中華料理実習
#興味行動体感好き
#自立支援施設
#10代で先に社会を出たこども達
#ヨガ講師
#剣道を元に学んだ瞑想研究家
#中国ブロガー
#福祉の縁


→待ちに待った2016年11月17日!
わたしの知り合いでもある大串麻望子さんが東京から駆けつけました。
ちなみに本当に最高すぎる日だった為、記事の内容は非常に深くて長いです。

*マミコさんと原田ティーチャー
*自立支援施設のこども達
彼女とは、去年7月以来の再会です。
今回は、わたしが通っていた立花高校の進路指導教師でもある原田泉氏がプレゼンテーションとなり5月あたりから企画をすすめていたもようです。
原田ティーチャーが彼女の中国blogで餃子に興味を持ち声をかけたのがきっかけで福岡から東京上野まで直談判しに行って成り立ったイベントです。
今回のわたしは見届け人という立ち位置でした。
彼女が冒頭でお話をする際に、わたしの話も出ました(笑)
場所も自立支援施設という福祉の一種でわたし自身も17歳の頃から福祉を学んでいた為、何かの縁と感じました。
福祉を知ったのも高校2年生の時に彼のすすめで「
大学の連携授業を受けたら、卒業単位になる。特別生徒代表として。」とのことで、なんとなく理由無しの代表で高校と大学を行き来して授業を受けに行っていたのもあります。
施設におるこども達も物覚えが早くて、きちんと筋が通った子達で大好きになりました。10代で一足先に社会を出てるからこそ、苦労が倍かもしれないけれど…内なる本気があるから大好きです。
前置きが長すぎるけれども、この前置きこそが大事な全力ポイントなのです。


*中国での体感と大串麻望子
→彼女を知る方は、ご覧の通り!
彼女は15年間中国に住んでいました。中国にいたからこそ、歴史・教育・言葉・文化を長くて誰よりも体感をしています。
だからこそ、原田ティーチャーも声をかけて今回のイベントを立ち上げたのです。
わたしも高校1年生の時に必修科目として中国語を学んだことが懐かしいです。
彼女の体感もあらいる方向で活躍しているからこそオファーを頂く。
彼女も興味のあるものを体感している日々ということも感じとっています。
イベントの後でも中国の福祉や政治を様々伝えてくれました。
彼女の中国blog→ http://mamichinjapan.com/blog/author/mamico/


*中華料理と大串麻望子
→彼女の体感を話した後、調理実習がスタート!
餃子作り、ピータン豆腐、トマト卵スープ (味付け:胡麻油、塩、しょうゆ、和風だし)を1時間であっという間に4品を力合わせて作りました。
わたしもここ4年間、介護の勤務で昼食も夕食も作っているので参考になりました。
施設のこども達も率先して作り上げて楽しく立食パーティーが出来、大盛り上がりでした。
わたし自身も福祉の縁でこのような斬新なるイベントに参加できて嬉しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?