見出し画像

マインドフルネスで脱・SNS

おはようございます☀️
今朝の画像。

画像1

実は毎朝5:00、真っ暗な中1時間以上ウォーキングします。

土日は山まで出かけます。「紅葉の写真撮ろう!」と思って出かけたのですが、撮るの忘れてしまい、あわてて降りてきてから、普通の木を撮りました(笑)

紅葉綺麗だったんですよ!でも、なぜ撮らなかったんでしょう。

それはですね。「歩くのに夢中だから」。

紅葉より、歩く方が楽しいくらい、集中して歩いているんです。

これをよく「マインドフルネス」って言いますよね。


紅葉が目に入ってるのに、歩く時の足裏感覚、息遣い、筋肉や関節の動きに集中している。だから、写真撮らないっていう「極度の集中状態」です。

僕は、毎朝ウォーキングで、まずこの状態をつくりたい。

昼間は、いろんな仕事をしています。経営者なのですべて「全体」を俯瞰して見る仕事ばかり。おまけに、自分のことより、他人に気を配ることばかり。

なので、自分だけを見る時間として「マインドフルネス」ウォーキングの時間を取って、バランス保っているのです。


みんなに気を遣う脳と、自分だけに集中する脳。

ぜんぜん、使い方が違います!

みんなに気を遣うのは社会的にはグッドですが、とても散漫で、どこといって取り柄のない脳の使い方をしています。

でも集中しているときの脳。これはシャープ!

自分だけを見つめているのに、何故か、周りのこともしっかりと捉えられる。そんな「二重の」脳の使い方をしているのです。

そう、自分が2人いる感覚です。


この感覚、「フロー状態」とも言いますよね。

僕は、教育の現場にこそフロー状態が必要だと思います。

広く満遍なくじゃなくて、狭く深く。でもなぜか、より広い視野が得られる、そんな授業、レッスンが必要です。

このnoteで書いている「寺子屋ひまわり」も、教室の皆さんがフロー状態に入れる場所として開設しました。


最後に、たぶん、僕みたいなマインドフルネスや瞑想ばっかする人が増えたら・・・

SNSは無くなるでしょう。

誰も写真撮らなくなるから(笑)


SNSに時間を奪われて、気が散って・・・という人は一度マインドフルネス状態で、紅葉の下を歩いてみてください(^^)

★ウォーキングの後は、先生方で「オンライン瞑想会」!

画像2


オンライン音楽教室を運営する会社を経営しています。他に、ピアノの先生の学校学長、作曲家・ピアニスト、オーケストラ指揮者。最近、スポーツジムにハマってます!http://himawari.ishikawa.jp