周回遅れな人生。周りと比べて遅れている私

周りを見ると、20代から活躍する経営者。
最近始めたのに、フォロワーが多いインスタ運営者。
次々と結婚する友人。
上司から評価が高い同期。
効率よく勉強していく秀才。

こんな人たちを見ると、
自分が遅れている気がして
劣等感と焦燥感に駆られる。

私の努力は間違っているのだろうか。
間違っているなら、誰か教えてはくれないか?
正しく努力しないと、成果が出ないなら
正しい努力を教えてくれよ…

なんて言っても、誰も助けてくれないのは
わかっている。

「他人と比べるな」なんて正論は聞きたくない。

「落ち着け自分」と言い聞かせても
なかなか治らない、焦燥感。

何が正しいか分からない。
自分に満足もできない。
でも、それでも私には前に進むしか道はない。

何のためになるかわからないが、
本を読んで、心理学を発信している。
一歩ずつ正解がどうかもわからない道を進んでいく。
後追いの人に抜かされながら…

今の自分が惨めで仕方ない。
どこかに大逆転は転がっていないだろうか。

将来の自分へ、この惨めさを笑い話に変えてくれ。
もしその時、今日の私のように焦燥感に駆られている人がいたならば
「大丈夫」と言ってあげてくれ。

もし私の惨めさを、誰かが笑ってくれるなら
この文章を書いた意味があると思う。

よし、私は本を読む。
だって今はそれしかできないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?