見出し画像

21/02/17(Wed) Lifelog(18661)

◆就寝 26:14◆起床 07:41
◆体温 36.1℃ ◆前日歩数 1053歩
◆体重 89.0kg(-0.3)◆体脂肪率 33.4%
◆血圧 122/87◆脈拍 81

◆タロット 正「星」副「隠者」

≫家に籠りっきりでも新たなネットワークが着々と構成されていってしまう…と肯定的に捉えるべきなんだろうね、スターの示唆だから。clubhouseとの距離感は検討した方が良いが。clubhouseが悪い、と言うより、使う側の人間、つまり俺自身に問題があるので。

◆朝食 08:34@自宅 553kcal
トースト(ハム、チーズ、マカロニ)、果物(バナナ、りんご、みかん)、ヨーグルト(いちごジャム)、職人の珈琲【UCC】

◆昼食 13:17@松屋保土ヶ谷店 682kcal
W豚焼肉定食 特盛(ごはん、味噌汁(油揚げ、わかめ)、豚焼肉、せんキャベツ、大根おろし)、玄米茶 ¥900

≫みんなの食卓でありたい、と標榜する松屋へ、今日もマッサマンカレーのつもりで行ったら、何かとりとめのない感じの1週間限定キャンペーンやってたので、W豚焼肉定食(特盛)にしてみた。期間中にもう1回は来ないだろうし、ま、900円出してやろうではないか!(何故上から)

◆夕食 19:14@自宅 1175kcal
ごはん、味噌汁(豆腐、わかめ)、さばみりん、里芋と豚肉の味噌煮、カニカマサラダ(カニカマ、ツナ、大根、きゅうり)、鶏肉さっぱり煮、緑茶

◆コーヒータイム① 10:41@自宅
キリマンジャロブレンド【UCC】、コーヒー牛乳ココナッツサブレ【日清シスコ】

◆コーヒータイム② 16:43@自宅
キリマンジャロブレンド【UCC】、5つに切ったロールケーキ【ヤマザキ】

◆ティータイム 24:30@自宅
ティーブレイク【LUPICIA】、有機アプリコット

◆読書
①連塾 方法日本1 神仏たちの秘密 日本の面影の源流を解く【松岡正剛/春秋社】

◆コミック
鬼滅の刃(3)【吾峠呼世晴/集英社ジャンプコミックス】読了

◆英語学習
②Talking Marathon -31 15分
③スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson238 20分
④スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv2-1 Lesson38 12分

≫時折途切れそうになりましたが、本日で200日連続学習達成。まだまだ続けますよん。そして、パワハラ上司をギャフンと言わせたのでめっさいい気分な会話になっているのだった。なにこの中国人の娘さん、またセレブなのか…?ニューヨークは石を投げるとセレブに当たるのか?

◆Clubhouse
①朝 30分
≫昨日BGAで遊んで頂いたlancerさんと、主にねこ話で盛り上がる。多頭飼いだと、いずれかの子が懐いてくれるので救いがあります。1頭しか居ない状況で嫌われるとだな…

②夕方 25分
≫『たほいや』の話から、公開句会「東京マッハ」の話を経て、「するめデイズ」のニルギリさん新作『ワードスコイ』話へ。言葉遊びについて語れるのはとても楽しいです。

③夜 50分
≫②で話していた『ワードスコイ』のroomを作者のニルギリさん自身が開いていたので、最初の50分くらい参戦。スタディサプリEnglish200日連続がかかっていたので、キリのいいところで退出。出題テーマは「ニルギリさんが次に作るボードゲームの題材」で、「ボードゲームに付き合ってくれる友達」が優勝。

◆雑記
clubhouse聴く際にタイマーかけて、60分を目処に退出することにする。ま、話の盛り上がりにもよるけど。そして、夕食直後に読書時間を2時間確保する。これで最近のインプット不足を解消しようと思う。clubhouseは得られる知見も多いけど、たぶん自分にとってはアウトプットをメインにしていく形になるだろうと思うので。さて、でもこれだとNetflixいつ観るんだ…? 週末とかに固め打ちか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?