![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149572319/rectangle_large_type_2_379852e3c6fbe91314cf3bf2cd7554e0.jpg?width=1200)
こんだて日誌7/29〜 &すごいよ!seria
今週もお疲れさま!
7/29(月)焼き鮭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149050226/picture_pc_3e9d0f16248fb339706180fb1e9856c3.jpg?width=1200)
ローズマリーポテト
大根の味噌汁
魚の日。
庭のローズマリーをとってきてじゃがいもと一緒にオーブンで焼いた。
いい香り〜〜!!
うちの庭には、ブルーベリー、ジューンベリー、大葉、ハーブなどなどが植えられている。
うちの実家は庭に山椒などがあって、お味噌汁に添えるのに「ちょっと山椒とってくるわ〜」とおじいちゃんが摘んできてくれていて。
そういうのいいなぁって思ってて、家を建てた時に思いつくまま植えた。
が、中川たまさんの本を読んで、もっと食べられる庭をつくりたいなと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149573453/picture_pc_fa2df252f526730796c91d98762fc6ed.jpg?width=1200)
色々と植えてみたいものが浮かんできた。
柚子とか…レモンとか。
もう少し涼しくなったら庭仕事するのが楽しみだ。
7/30(火)焼き肉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149050263/picture_pc_a514c13db9cbb7266756255825295816.jpg?width=1200)
夫の誕生日!
焼き肉を食べに行った。
夫が好きな肉をたらふく食べていたので嬉しく思う。
私はビールをジョッキで飲めて幸せー!
ハイボール濃いめが本当に濃くて!
美味しいような、なんだかクラクラするような不思議な気持ち。
美味しかったです!!
7/31(水)豚しゃぶ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149196417/picture_pc_2458a1b3db45ad67f35152b0f3a77853.jpg?width=1200)
こんにゃく煮
もやしスープ
連日暑いですね。
熊谷では熱中症で倒れた人が病院に運び込まれるニュースが流れるたびに「ここに住みたいと思う人いなくなるだろ」と思う。
実際に人口は減っているようです。笑えなーい。
うちの子たちは元気です。
昨日は焼き肉を食べたので、夫の誕生日ケーキに焼いたチーズケーキを食べました。
チーズケーキは焼き立てよりも時間が経った方が美味しいケーキのひとつだなと思う。
今回は水切りヨーグルトを混ぜて、どっしりしつつもさっぱりなチーズケーキに。
私はあまり食べ物のカロリーとかを気にしたことないけど、まーヘルシーが好きな人も多いのかもしれないね。
どうせ食べるならヘルシーよりも普通でいいけど。
夫が美味いと言ってくれたんでよかったです。
8/1(木)チキンナゲット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149326321/picture_pc_1e032d45147acc825fbd142a9c0d251d.jpg?width=1200)
大根とわかめ味噌汁
サラダ
鶏のひき肉でナゲット?のようなものを。
そういえば子どもたちが小さい頃はよく作っていたなー。
から揚げよりも柔らかいしね。お弁当の定番だったような。
久しぶりに作ったけど、美味しかった。
お椀とお茶碗が一個ずつ足りないので、早く買い足したい。
次男のお箸を落としてしまったら、落としどころが悪かったのか先端が折れてしまった…。
色んなものが必要でございます。
8/2(金)麻婆豆腐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149573685/picture_pc_b1908c720fd97305cfec4885eace6a93.jpg?width=1200)
夫のいない日。
もう簡単に麻婆豆腐とスープだけの献立。
来週の販売用のお菓子を製造してきましたが、自分の中で効率が上がった気がした!!焼いている間の時間に次の生地をまとめて仕込んだりなどなど…今までよりも出来るようになったかもーー!?という気持ちに。
もうすぐ涼しくなったらネット販売も再開したいし、そのために作りたいものもあるし、整えたいこともたくさん。
8月はお菓子販売所の出店をたくさんしてみて、自分の中での限界を超えてみたいなーと思っている。
出来てない事なんか山ほどあるけど、コツコツと続けていることが積み重なってきた気がする。
【したい人、10000人。 始める人、100人。 続ける人、1人】
という言葉がありますが…本当にその通りかなと思う。
私がシェアキッチンを借り始めたころに出会った方で、もう活動されていない方もいるし。
noteも自分が始めたころに出会った方で、もうされていない方もたくさんいる。
したいって言うのは簡単だし、始める、一回やるのもめちゃ簡単。
でも、続けるってことがやっぱり難しい気がしている…。
去年は単発でお菓子を作る生活だったけど、今は料理、お菓子を作る仕事が日常になっていて。
稼げてる仕事になりました!って言えないけれども笑)、なんだか、とても面白いし贅沢だし幸せな気がしてるのです。
なので、これを続ける、もっと自分らしくするにはどうしていったらいいのかなーって考えてます。
ずっと同じではいられないので…次の段階かなって。
でも焦らずに、自分ペースで楽しんでいきたいな!
すごいよ!seria
100均といえばDAISOとseria。
うちは近所にDAISOがあるので、よくDAISOに行きます。
が、ちょっと行ったところにseriaもあって、本当にたまーに行きます。
次男が15パズルを欲しいと言いだして。
でも、けっこう飽きっぽいので買うのを悩んだ。
その時お店で見たのは、木製でなかなかお高かった。
ネットで見ると安くて、どうするかなーと考えていると、夫がseriaにあるらしいと発見。
なので行ってみると本当にあった!
スムーズに動きづらい時があるけれど、慣れたら大丈夫。
気分転換になるので大人にもおすすめ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149573936/picture_pc_f957b111f8e08f2a0369dca384f74a20.jpg?width=1200)
文字が可愛い♡
久しぶりなのでウロウロすると、他にも「これが100円!?」なものがあったので買ってしまった…。
ガラスペンとインク
嘘だろ…!?と思った。
最近、万年筆で手帳やイラスト描くの楽しいなーと思っていたので購入。
インクは青を。
めっちゃ発色よくて楽しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149574993/picture_pc_31698b72c8efeca967a80b4dcf650b1b.jpg?width=1200)
クッキー関係
アイスボックスクッキーの筒。
これも欲しいなと思っていたので購入。
綺麗なまん丸にする事ができるよ。
100均でこんなの買えるってすごいなぁ。
生地を均等な厚さに伸ばすルーラーもあって、すごい!
お菓子作る人はseriaへゴー!!
早速使って、生地を冷凍したので写真は撮れなかった。
蛍光ペン
この蛍光ペン色が良い!
何かで知って使いたいなーと思っていたら、seriaにあった…!
すごいぞ!!!
ラスト一本でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149574107/picture_pc_0005bf9ffb629294dc505088b0de9b68.jpg?width=1200)
すごいね100均。
また行ってみようーー!!
それじゃーまたね!
いいなと思ったら応援しよう!
![suzu |すず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57075255/profile_5b2484cea21b89a2dba15d014e4d5674.png?width=600&crop=1:1,smart)