マガジンのカバー画像

こんだて日誌

86
うちの平日ご飯をまとめています。 レシピがあったり、なかったり。 ちょっと料理に対して思っていることを書いたり、書かなかったり。 自由でリアルなお家のごはんを載せています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

こんだて日誌12/25〜 &2023年の振り返り

こんだて日誌12/25〜 &2023年の振り返り

今週…いや今年もお疲れさま!

12/25(月)ピザ

クリスマスごはん。
家族みんなで買い出しに言って、ほとんど買ってきた。
私はポテト揚げて、ケーキ作ったくらいかな?

家族忘年会も兼ねて、子どもたちも好きなジュース買ったりして楽しみました。

ケーキも毎年作っているけれど、あまり上達せず。
でも、子ども達には「ママのケーキが1番美味しいよ!」と言ってもらえて大変嬉しいです。久しぶりに作ると楽

もっとみる
こんだて日誌12/18〜 &2023年が終わる

こんだて日誌12/18〜 &2023年が終わる

今週もお疲れさま!

12/18(月)野菜炒め

夫のいない日。
寒い日でしたね!
とりあえず最近は汁物必須です。

子ども達もお味噌汁は好きなので、朝も飲んでいるけれど夜も作ることが増えてきました。
野菜炒めもあんかけ風に。
八宝菜風に見えて、味はにんにくガツンと効いていてビックリしていた子ども達でした。

12/19(火)春巻き

昨日の野菜炒めが余ったので、それを巻いた春巻き。
油を少なくし

もっとみる
こんだて日誌12/11〜 &サンタはつらいよ

こんだて日誌12/11〜 &サンタはつらいよ

今週もお疲れさま!

12/11(月)サイコロステーキ

買い出しに行くときに、次男が「サイコロステーキがあったら買ってきて」とのこと。
よく行くスーパーはサイコロステーキが売っている時といない時があるので、あれば買ってくるねーと言っていた。
ちょうどよくあったのでそれを焼いただけの献立。

足りないかなと思ってヘルシーをご所望の夫にはガーリックシュリンプを。
エビは子どもたちが嫌いなので、親だけ

もっとみる
こんだて日誌12/4〜 &来年の手帳が始まった!

こんだて日誌12/4〜 &来年の手帳が始まった!

今週もお疲れさま!

12/4(月)鶏のりんご酢煮

鶏の手羽元を余っていたりんご酢で煮ました。
あとはかぼちゃを半分は揚げて、粉チーズ、塩と和えて。
もう半分は玉ねぎなんかと一緒にクリームスープにしました。
簡単にシチューみたいにちょっととろみのついた軽いスープにする時は米粉を使います。
ラクチンで美味しい。

こういうスープ作る時は、ちょっと多めにして明日の朝に食べれるといいなぁと思うけど、い

もっとみる
こんだて日誌11/27~ &大好き佐藤さん

こんだて日誌11/27~ &大好き佐藤さん

今週もお疲れ様。

11/27(月)豚の生姜焼き

今日は子どもたちの持久走大会…だと思い込んでいた…!!
年間計画を見て、仕事のお休みをとっていたのだけど、なんと違う日だった。
けっこう日程ミスをやらかしている。
子どもの行事とか振休とかが10月、11月はかなり多くて、頭の中がてんやわんや。
今年の教訓を活かして、来年はスケジュールを組むのをよく考えてみようと思う。
私はあまり覚えられないので、

もっとみる