見出し画像

「Believe」の所感。。

こんばんは。
今日は、アンチキムタクの私の所感を少し。。
あらかじめのお断りは、私はキムタクの良さが理解できません。
そのため、アンチキムタクなわけで、現在放映中のTBS記念番組とか?の「Believe]をTverで、後付けで見ています。

テレビ

見る理由の一つは演技派俳優が勢ぞろいというあたりかもしれません。
まず、天海さんの大ファンです。
なぜ?キムタクの奥さん役と思いつつ、看護師長役は中々見ごたえありますね。
さらに、小日向さんも、中々良い味だしていますよね。いつも通り。。
てなわけで、脇役応援隊です。

俳優


そして、主演のキムタクの演技は、ツッコミどころ満載で、早送りしたいくらいです。演技うまいとはお世辞でも言えない。。

早送り

肋骨が折れている場合、はっきり申し上げて、走ることは早々簡単ではありません。なのに、刑務所から脱走して、街中や川沿いで警官に見つかりそうになると、ダッシュする。
あの、動きはとても肋骨が折れた人の動きではありえないよなぁ。。と思うのでした。

骨折はダッシュ無理

途中助けられた際には、サポーターをしていましたが、肋骨骨折はギブスができない部位です。サポーターが精一杯なわけです。
しかも、痛みはもちろんあるだろうし、骨折したころは、走ることは到底無理だと思うわけです。

キムタクだからできる??
まぁ、ダッシュしてなんぼの世界なのでしょう。
キムタクファンからすれば、そこがかっこいいとか思うのでしょうね。
演技も何も持たずして、ファンはついてくる=カリスマ?

テレビ番組といえども、ドラマは演技してなんぼ=視聴率だと思うのですが、みなさんはどのように考えているのでしょう。

役者さんの演技力はドラマの魅力ともいえると思います。
その意味で私は若いころ、舞台を見に足しげく通った時期もありましたなぁ。。

恐らく、最終話まで見ると思いますが、それまでのツッコミどころ満載はどれほどのものになっているかも楽しみになってきています。


読んでくれてありがとう




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?