見出し画像

ネガティブなポジティブ

どうも。毛玉と申します。

タイトルにもある「ネガティブなポジティブ」どういう意味って感じですが、

実はこれ私のことです。

?????????!笑

私はこう見えて結構ネガティブなんです。

何か始める前は良くない事をたくさん浮かべるし不安にもなるし、周りの目が気になったりもします。常に自信のない所からスタートしていくんですよね。

その不安になったり自信がないっていうのは自分の頭の中でもそういう要素を感じていて分かっているからだと思います。

そんな私なんですが、いつまでも頭の中に不安要素を貯めとくのはすごい苦手なんですよ(それは皆んなそう)気持ちも滅入ってしまうし、何より仕事から解放された後の自分の時間が楽しめない!

そうなるのは嫌なので沢山ネガティブな事を浮かべた分その後はそれを一つずつ解消出来るように行動します。

私の場合ですが直接問題解決までいかなくても、ある程度自分の頭の中で答えが見えてくれば不安は大分少なくなります。

単純な例えだと、予期せぬある人から「嫌われてるかも!」と不安になったら最初はジャブ入れたりして様子を伺います。それで、「やっぱ嫌われてるんだな」って自分の中で答えが見えたらあとはもう時の流れに身を任せるか、腹割って話すしかないなって解決策が出てくるので、その時に感じた行動をするしかないんですよね。そうなるとこれ以上考えても仕方ないやってなるので不安はほぼ解消されていきます。

変な例えだったかもしれないけど、私の思考はこんな感じなので、ネガティブなポジティブだなと自分の事を思ってます。

そして私はネガティブが良くない事とは思いません。ネガティブから気づける事も見える世界も沢山あると思うので。

ただネガティブで居続けることは心を蝕む事にも繋がると思うので、ポジティブにならなきゃって思うよりはネガティブな思考を一つずつ打ち消していってフラットにしていけるだけでも十分かなと思います。

だってネガティブ→ポジティブに振り切って考えるってなかなか難しいですもん。

それにネガティブ→フラットにするだけでもそこにはポジティブな要素が必ず含まれているはずなのでそれで問題ないと思います。

今は何かとネガティブになりやすい情勢でもありますがそんなネガティブな自分も愛おしく大事にしましょうね(自分に言い聞かせてる笑)














この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?