見出し画像

父からの手紙 from 地球のどこか-11

湖水地方ウィンダミアから
6/8(土) 6:00 起床
8:10 ホテルを出発、
湖水地方のウィンダミアを目指す。

9:30 途中ガススタンドで
ディーゼルを入れ牛乳を買う

10:40 湖水地方のボウネスに到着

11:07ビアトリクス・ポター・アトラクションズに入場。

待合室で日本人の団体客と一緒になり
ドアが空くのを待っていたら
ツアーのガイドさんがパンフレットを
配り始めたのだが、お母さんにも
なあ~んの違和感もなく
パンフレットを手渡そうとした。

そのツアー・グループは中高年の団体で
お父さんとお母さんはまっっったく
違和感なく溶け込んでいた。

お母さんはあわてて
「わたしツアーではないんですが」
とあたかも中高年ではないような
色合いを含ませた声で言うと

ガイドさんも一瞬手を止めたがすぐに
「せっかくだからご一緒にどうぞ」
といってパンフレットを手渡した。

お父さんもお母さんも
くれるものはどちらかと言えば拒まない性質なので
すんなり受け取る。

暫くするとドアが開き中に入場。
日本語のビアトリクス・ポーターの紹介フィルムを
団体客と一緒になって見て、
「11:58までにバスにお戻りくださ~い」
というガイドの案内を一緒に聞く。

その後ピーター・ラビットの人形が
所狭しと飾ってある館内を見学。
ギフトショップでピーター・ラビットのお土産を買う。

12:30 スーパー(TESCO)で
桃、バナナを購入

12:40 昼食はビアトリクス・ポター・アトラクションに
行く途中で見つけた
フィッシュ&チップスのお店に行く事にした。

ラージ・サイズのフィッシュ&チップスを二人で分ける。
初めて食べるフィッシュ&チップスは実にうまい。

揚げたてのたらのフライに
揚げたてのポテトがテンコ盛りになっていて
それに酢と塩をたっぷり振りかけて食べる。

イギリスではフライド・ポテトのことを
ポテト・チップスと言う。

13:30 ホテルにチェックイン
14:30 荷物を運び込んで一休みしてからホテルを出発、
ニア・ソーリーに向かう。
15:20 ニア・ソーリー着

ビアトリクス・ポターの住んでいた家を
見学しその後トレッキングに行く。

ホークスヘッドへのフットパスに行きたいのだが
なかなか見つからない。

ガイドブックにはヒルトップ(ビアトリクス・ポターの家)
から西に進むとあるので
コンパスの指し示す西を目指して
ドンドン道なき道を行くのだが
どうも様子がおかしい。

何となく迷いそうな雰囲気になってきたので
引き返すことに。

元の地点に戻り逆方向に歩いて行くと
ホークスヘッド方向の看板が見つかった。

お母さんは「もう6時よ」とか言って
何とはなしにもう行かなくてもよさそうな
雰囲気を醸し出している。

せっかくきたのでホークスヘッドに向かうことに。
細い道を歩いていると
車が脇をゆっくり通り過ぎて行った。

お母さんは「車でも行けるんじゃない」
と歩いてきたことを後悔するような口ぶり。
トレッキングとはそもそも歩くことなんだけどな~
(とは言わなかった)

暫くするとモス・エクレス湖が見えてきた。
湖のほとりまで行けるフットパス・ゲイトを見つけ
湖の傍まで言ってみた。

青空と雲が湖に映ってとても素晴らしい景色で、
来た甲斐がありました。
19:15 ホテルに帰着。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?